ONE PIECEバスツアー
2025-09-30 15:12:18

ONE PIECEラッピングバスツアーで熊本の復興を感じる旅

震災の記憶を未来へつなぐ「ONE PIECEラッピングバスツアー」



九州の熊本県で、新たに始まる「ONE PIECE ラッピングバスツアー」で、熊本地震から9年を振り返りながら、地域の魅力を再発見しませんか。このツアーは、人気漫画「ONE PIECE」とのコラボレーションを通じて、震災の記憶を風化させることなく、未来へとつなげることを目的としています。2025年からスタートするこのツアーでは、県内各地に設置された「麦わらの一味」の銅像を巡ります。

ツアーの背景と目的


熊本地震が発生した2016年4月から、地元の人々は様々な形で復興に取り組んできました。「ONE PIECE熊本復興プロジェクト」は、その一環として、復興の象徴とも言える銅像を設置し、これを巡る特別なバスツアーを企画しました。このツアーでは、参加者に熊本の豊かな文化や歴史を知ってもらうと同時に、復興への支援を呼びかけることが目的となっています。

ツアーの魅力


1. 銅像を巡る特別な旅


ツアーでは、ルフィをはじめとする麦わらの一味10人の銅像を効率よく廻り、各銅像が置かれている地域の魅力をガイドがしっかりと案内します。参加者だけが聴ける制作秘話もあり、ファンにはたまらない内容です。

2. 震災を学ぶ機会


「熊本地震震災ミュージアム KIOKU」を訪れることで、地震の記録や教訓を学習できます。これにより、復興に向けた人と自然の共生について考える機会となるでしょう。

3. 特別オリジナルグッズ


参加者には、ツアー限定のオリジナルグッズが用意されています。たとえば、麦わらの一味とくまモンがデザインされたアクリルスタンドや手ぬぐい、さらにはガイドブックなど、思い出の品が満載です。

4. 地元の食を楽しむ


1日目のランチには、地元の食材を使用したレストラン「douce Nucca」での食事が提供され、2日目にはONE PIECEオリジナル弁当を楽しめることも大きな魅力の一つです。

ツアー概要


このツアーは2025年10月25日から、熊本桜町バスターミナルを発着地とし、全国各地からの参加者を歓迎します。2日間の参加で23,000円(税込)、1日プランの場合は12,000円(税込)で、お手頃価格で提供されます。宿泊プランも用意されており、旅行の計画を簡単に立てられるように工夫されています。

参加日程は2025年10月から翌年3月にかけて設定されており、様々なスケジュールに対応しています。詳細は九州産交ツーリズムの公式ウェブサイトで確認できます。

お申し込みとお問い合わせ


ツアーへの申し込みは、九州産交ツーリズム株式会社のウェブサイトまたは電話(096-325-8242)で受け付けています。9年の年月を経た熊本の復興を、ONE PIECEとともに感じる特別なバスツアーに参加してみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: ONE PIECE 熊本地震 麦わらの一味

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。