次世代タクシーシステムの展示会が東京と大阪にて開催
株式会社システムオリジンが主催する「SUPER TAXI System Solution 2025」が、東京と大阪で開催されます。このイベントは、タクシー事業者を対象とし、タクシー業務の新たな可能性を探る展示会です。
開催日程と場所
本イベントは以下の日程で開催されます:
- - 東京: 2025年11月6日(木) アルカディア市ヶ谷 3階 富士セミナー
- - 大阪: 2025年11月20日(木) 大阪国際会議場 10階 1008・1009セミナー
セミナーは13時30分からスタートし、展示会は東京で11時から15時30分、大阪では11時から16時までとなっています。参加希望の方は、各リンクから事前登録をすることをお勧めします。
イベントのテーマ
今年の展示会のテーマは「人に寄り添う これからのタクシーシステム」と題され、技術進化が進む中でも人との接点やあたたかさを大切にしたシステムが提案されます。自動運転やAIが注目されている昨今ですが、システムオリジンは「機械的な業務効率」に埋没せず、あくまで「人」にフォーカスした提案を行います。
提案されるシステム
展示会では、いくつかの注目の新商品やサービスが紹介されます。特に新商品「ドラタク」は、ドライバー向けの業務支援を目指しており、タクシー運営における現場の効率化を実現します。また、インテリジェントIVR(音声自動応答)やAIを活用したタクシー注文システムも紹介されるため、最新技術を体感できる良い機会です。
各システムの詳細
- - タクコン: クラウド環境によるシステム連携の広がりを体感できます。
- - テレハイ: 進化した音声自動応答とAI対話型システムの事例が紹介され、タクシー事業の未来を感じられます。
- - 点呼番: 自動点呼システムへのアップグレードや運用事例の紹介がされ、法的背景まで詳しく説明されます。
参加方法
何かとお忙しい皆様にとっても、生の情報に触れるチャンスですので、この機会をぜひお見逃しなく。タクシー業界に関心のある方々は、ぜひご参加いただきたいイベントです。参加登録は以下のリンクから行うことができます。
会社概要
株式会社システムオリジンは、静岡県静岡市に本社を置く企業で、1983年からタクシー事業向けのシステム開発を行っています。国際的な競争が激化しているタクシー業界において、同社の技術力とサービスがどのように進化しているのか、今後の展開に期待が寄せられます。詳細は公式サイトをご覧ください。