アニメ「鬼滅の刃」全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-
2025年4月19日(土)から5月11日(日)まで、札幌市のサッポロファクトリー3条館3階にて、「アニメ『鬼滅の刃』全集中展 -刀鍛冶の里編・柱稽古編-」が開催されることが決定しました。本展は、アニメ「鬼滅の刃」の魅力を体感できる展覧会で、映像や展示物が満載です。特に注目なのが、北海道限定のオリジナルグッズ。ここでしか手に入らないアイテムが盛りだくさんです。
限定グッズの紹介
北海道限定のグッズには、まず「ご当地イラスト北海道 A4クリアファイル」(440円税込)が登場します。このクリアファイルは、時透無一郎、胡蝶しのぶ、栗花落カナヲ、不死川実弥、不死川玄弥の5名が北海道の名所や名物を巡る様子が描かれており、まさに旅の思い出としてぴったりの一品です。
さらに、「ご当地マンホール風缶バッジセット<北海道>」(1,800円税込)も見逃せません! 煉獄杏寿郎と悲鳴嶼行冥のキャラクターがマンホール風のデザインに落とし込まれています。パッケージとしての台座もあり、そのまま飾って楽しむことが可能です。
今回のイベントは、全三回目となる「鬼滅の刃」の特別な体験イベントです。刀鍛冶の里編と柱稽古編の内容を振り返りながら、さまざまな展示物やアトラクションを通じて、その世界観を存分に感じ取ることができます。
チケットと入場案内
チケットは現在、ローソンチケットで購入可能です。4月19日・20日の午前中は日時指定制での入場となり、午後からはフリー入場が可能です。平日は午後1時からのフリー入場となり、最終日である5月11日は午後5時までの開催です。チケットの料金は、一般1800円、高校生900円、中学生700円、小学生500円という設定です。
また、入場料にグッズが付きのもの(一般限定)は3,800円で販売されます。未就学の子供は無料で入場可能で、保護者一名につき2名まで同伴できます。
音声ガイドも提供されており、500円で購入できます。炭治郎たちが会場内を案内してくれるこのガイドがあれば、さらに深い体験ができるはずです。
目白押しのイベント内容
本イベントでは、様々な展示に加え、特別な映像も用意されています。来場者は、自分が参加しているかのような感覚でアニメの重要なキャラクターたちと共に、物語の重要な瞬間を振り返ることができます。
整理券の配布も実施されており、混雑緩和のための対策も講じられています。来場時には公式HPを確認し、スムーズな入場を心がけましょう。
公式HPやSNSでは、最新情報や追加のグッズ情報などが随時更新されるので、こちらもチェックしておきましょう!
開催概要
- - 会期:2025年4月19日(土)〜5月11日(日)
- - 会場:サッポロファクトリー3条館3階
- - 入場時間:
- 土日祝 10:00〜19:00 (最終入場 18:00)
- 平日 13:00〜19:00 (最終入場 18:00)
- - チケット料金:一般 1,800円、高校生 900円、中学生 700円、小学生 500円
- - 公式HP:こちら
この機会にぜひ、北海道限定の「鬼滅の刃」の魅力を存分に体験してみてはいかがでしょうか。レアなグッズと共に、素敵な思い出が作れること間違いなしです!