清水建設が退職者とのつながりを新たに構築
2025年4月1日より、清水建設株式会社は株式会社ハッカズークが提供する『オフィシャル・アルムナイ』を活用して、アルムナイ(退職者)との関係を深めるための新たなる取り組みを開始します。この革新的なアルムナイネットワークの設立は、多様な人財が集まり活躍できる職場を実現するための一環として位置づけられています。
背景と狙い
清水建設は、強力な人財と組織力の成長をめざし、経営基盤を必須と考えています。その一環として、「多様な人財が集まり活躍する魅力あふれる職場」の実現を目指しております。今回の施策は、特に採用力を強化することを目的としており、退職者たちに最新の社内情報や採用情報を定期的に提供し、再び清水建設で功績を残せるチャンスを創出することを狙いとしています。
アルムナイネットワークの内容
新設されるアルムナイネットワークは、過去に清水建設で勤務した方々に向けて、最新情報の発信や交流機会の提供を行います。アルムナイ同士が再びつながりを持つことで、新たなビジネスチャンスや協業を生み出す可能性も広がります。また、コミュニティ内でのイベントを通じて、現役社員や退職者との人脈を構築する場が設けられることも期待されています。
このネットワークに参加することで、退職者は会社と再び関わる機会を得るだけでなく、入職後の新しい知識やスキルを身につけた状況で、清水建設の業務に貢献できる可能性が高まります。特に、教師が生徒を見守るような感覚で、過去の同僚の成長を見守りながら、さらに活躍の場を提供することが可能になります。
『オフィシャル・アルムナイ』について
ハッカズークの提供する『オフィシャル・アルムナイ』は、シェアNo.1のアルムナイ専門サービスとして認知されています。企業がアルムナイ、またアルムナイ同士を繋げるためのクラウドサービスを提供し、さまざまな価値をもたらします。このサービスは、トヨタ自動車や三菱商事、さらにはニトリといった大手企業にも導入されており、アルムナイ採用やビジネス協業、そして離職率の改善にも寄与しています。
清水建設は、このような実績を踏まえ、ハッカズークとの連携を通じてより強固な関係づくりに取り組むことで、会社としての更なる成長を図る意向を示しています。
アルムナイネットワークの登録方法
過去に清水建設で勤務していた方で、アルムナイネットワークに興味がある方は、以下のリンクから登録を行ってください。
清水建設アルムナイ・ネットワークの登録はこちら
この新たな取り組みが、清水建設における人財の流動性を高め、ひいては多様な価値を創出していくことが期待されています。今後の展開に大いに注目です。