秋田移住・交流フェア Miniのご案内
秋田県の魅力を体験できる「秋田移住・交流フェア Mini」が開催されます。移住や多拠点居住に興味がある方々には、特に見逃せないイベントです。会場では、数多くの魅力的なプログラムが用意されており、参加者がリラックスして交流できる環境が整っています。
イベントの概要
イベントは、2024年3月21日(金)にアキタコアベースで行われます。時間は18:30から20:00までで、参加費はなんと無料!ただし、定員は30名と限られているため、興味がある方は早めに申し込むことをおすすめします。
豪華ゲストと共に秋田を深く知る
スペシャルゲストとして、まずは多拠点居住のプラットフォーム「ADDress」を展開する佐別当隆志氏をお迎えします。彼は多拠点居住の第一人者としての経験をもとに、どのようにして多拠点居住を実現させ、働き方や暮らし方が変わるのかを語ってくれます。
さらに、(株)See Visionsの代表取締役である東海林諭宣氏やプランナーの山本美雪子氏も参加し、それぞれの視点から秋田暮らしの魅力と共に、移住に関する具体的な相談も受け付けます。これからの生活スタイルや、新たな働き方のヒントが得られる貴重な機会です。
秋田のお酒とサキホコレを楽しみながらの交流
また、秋田の名産のお酒を楽しみながら、ゲストや他の参加者と気軽に交流できる場が設けられています。もちろん、車での来場の方に配慮して、ノンアルコールドリンクも用意されていますので、安心してご参加いただけます。
さらに、来場者全員には秋田の美味しいお米「サキホコレ」を300gプレゼント!新鮮な秋田のお米を自宅で楽しむことができるのも嬉しい特典です。
申し込み方法と会場情報
参加希望の方は、事前に予約することが重要です。詳細は公式ウェブサイトをチェックし、申し込みをお忘れなく!会場は、東京都中央区京橋にある「アキタコアベース」で、秋田暮らしや交流の拠点としても利用されている魅力的なスペースです。
秋田の新しい暮らしをここからスタート
この秋田移住・交流フェア Miniは、秋田の新しい生活を始める機会や、気軽に住まいについて話し合える場です。興味がある方々が集い、さまざまな情報を共有しながら、今後の生活スタイルを考えるきっかけを見つけられる場となることでしょう。秋田の地で、どんな暮らしが待っているのか、ぜひこの機会に触れてみてください。