IPO支援の強化
2025-09-05 14:30:25

IPO支援の新たな仲間、株式会社コンフィデンスがFukuoka証券取引所と提携

株式会社コンフィデンス、福岡証券取引所IPOパートナーに選出



東京都港区に本社を置く株式会社コンフィデンスが、福岡証券取引所が運営するIPO支援プラットフォーム「九州IPONAVIGATE」において、IPOサポーターとしてのパートナーに選ばれました。これにより、スタートアップ企業のIPO(新規株式公開)サポートを一層強化していく考えです。

背景と市場の変化



最近、東京証券取引所はグロース市場における上場維持基準を見直し、上場5年後の時価総額を100億円以上に引き上げる方針を示しています。これにより、既に上場している企業やこれから上場を目指すスタートアップ企業は、将来への不安を感じ、対応策を模索する必要が出てきています。特に、短期間での企業価値向上や成長戦略の明確化が急務となっています。

このような状況下で、株式会社コンフィデンスはスタートアップが求める営業や資金調達の実効的な支援を強化し、日本経済全体の持続的な成長に寄与しようとしています。

九州IPO NAVIGATEとは



「九州IPO NAVIGATE」は福岡証券取引所が推進している、IPOに特化した地域プラットフォームです。情報発信機能と相談窓口機能を備えており、上場を目指すスタートアップやベンチャー企業に対し、知識、ネットワーク、専門家との接点を提供します。これにより、企業は必要な支援を受けながらIPOに向けた準備を進めやすくなるのです。

コンフィデンスの新たな取り組み



創業以来、株式会社コンフィデンスは新規事業立ち上げやスタートアップの成長を支援してきました。今回の提携を契機に、IPOを目指す企業に対する次のような支援策を強化します:

  • - マーケティング・セールスに関する戦略的コンサルティング
  • - 営業代行を通じた具体的な支援
  • - 資金調達およびIPOについての専門的アドバイザリー

今後も、コンフィデンスはスタートアップの信頼できるパートナーとして企業成長を支援し、日本の経済活性化に努めていきます。

代表取締役のコメント



株式会社コンフィデンスの代表取締役である是永英治氏は「今回の選出は、当社のスタートアップ支援の実績を評価された結果」と考えています。今後も上場を志す企業の挑戦に寄り添い、営業及びマーケティングの両面から成長を加速することで、スタートアップのIPO実現に貢献し、日本経済の持続的な発展に寄与していきます。

株式会社コンフィデンスの概要



1998年に設立された株式会社コンフィデンスは、日本初の営業代行会社としてスタートし、これまでに1,100社以上をサポートしてきました。新規事業や営業部門の立ち上げに特化し、マーケティング戦略から営業実行まで一貫して支援を行っています。

【会社名】株式会社コンフィデンス
【設立】1998年
【資本金】1億円
【所在地】東京都港区赤坂4-1-30 AKABISHI-Ⅱビル5,6,7階
【代表者】是永英治
【事業内容】営業代行、コンサルティング、新規事業立ち上げ代行等
【URL】confidence.co.jp

本件についてのお問い合わせは、株式会社コンフィデンス広報担当、阿蒜まで。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: IPO コンフィデンス 九州IPONAVIGATE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。