TGXシリーズ始動
2025-06-25 11:23:48

次世代ゴルフ体験『TGXシリーズ』、2025年全国で開催決定!

次世代ゴルフ体験『TGXシリーズ』が始動



株式会社TGX GOLF(東京都港区)は、音楽や歓声といった新たなエンターテインメント要素を取り入れたゴルフイベント『TGXシリーズ』を2025年から全国で展開します。この革新的なインドアゴルフトーナメントは、従来の静的なゴルフの概念を覆し、体全体で楽しむ新感覚のゴルフ体験を提供します。

伝説のゴルファーが集結



『TGXシリーズ』の立ち上げに関わるのは、TGX GOLFの株主であり、戦略的アンバサダーでもある松山英樹選手とアダム・スコット選手。両選手の存在は、この新しいゴルフ体験を実現するうえで欠かせない要素であり、彼らが描く「ゴルフの未来」への挑戦がいよいよ具体化します。2024年に行われた『TGXバトルズ』では、松山選手とスコット選手の一騎打ちに加え、渋野日向子選手と原英莉花選手、岩﨑亜久竜選手と河本力選手の競演なども話題となり、ゴルフファンを熱狂させました。この興奮の祭典が、ついに2025年からはシリーズ化され、全国各地で楽しめることになります。

体感型エンターテインメント



『TGXシリーズ』では、全国から選出された6つの地域代表チームによる対抗戦が繰り広げられ、PGAツアーでも使用されている最新のゴルフシミュレーション技術「FULL SWING」を駆使します。この技術によりリアルなプレー状況を再現し、観客はライブ映像と精密なデータを通じて、まるでリアルなゴルフ場にいるかのような臨場感を味わえるでしょう。会場は、音楽と歓声が響くスタジアム形式で、男女を問わずトッププロゴルファーたちが競い合い、観客は感動の瞬間を共に体感します。

アマチュア選手への夢の舞台



本イベントでは、全国予選会を通過したアマチュア選手にもプロ選手と同じ舞台で戦うチャンスが与えられます。各開催地でアマチュア選手向けの予選会を開催し、勝ち残った選手はチームに参加し、プロと共に戦うことができるのです。このように、観客だけではなく、アマチュア選手にも夢の舞台を提供する姿勢が『TGXシリーズ』の魅力の一つです。ゴルフの経験や年代を問わず、情熱を持つ全ての人がこの舞台で自分の力を試すことができます。

スポーツとカルチャーの融合



ただ試合を開催するだけでなく、各会場ではファッションショーや地元グルメ、さらにはブランド体験ブースなど、文化とスポーツを融合させたイベントも予定されています。地域の特色を生かした街ぐるみのゴルフ体験が一体となって、参加者の皆様に新しい楽しみ方を提供します。

ゴルフの未来を共有する



私たちTGX GOLFが目指すのは、自由で開かれた新しいゴルフカルチャーの創造です。技術、情熱、そして想像力を駆使して描く「ゴルフの未来」を皆様に体感していただけることを楽しみにしています。ぜひ、近い将来に目撃する『TGXシリーズ』のフルスケールの魅力にご注目ください。

本シリーズの理念に共感し、一緒にゴルフの未来を創ってくださるパートナー企業を募集しています。興味のある企業様は、お気軽にご連絡ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 松山英樹 TGX GOLF アダム・スコット

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。