ABEMAがY新たな“ショートバラエティ”を展開
新しい未来のテレビ、ABEMAがKDDIとの共同制作で送る昼帯の“ショートバラエティ番組企画”『ランチタイムバラエティ』の第2弾、クイズ番組『誰カブキ』が2025年11月4日お昼の12時15分から放送されます。視聴者参加型のこの番組は、お笑いコンビ・さらば青春の光がMCを務め、見ている皆さんも一緒に楽しむことができます。この試みは、日常の昼の時間にスッキリとした楽しみを提供することを目的としています。
番組の内容とルール
『誰カブキ』の内容は、全身をカブキ姿に扮した芸能人が六本木からスタジオに向かう様子を放送し、その正体をMCやスタジオメンバーがクイズ形式で当てるというものです。この参加型のクイズ番組は、全員が正解すれば視聴者にも豪華賞品が抽選でプレゼントされるという嬉しい特典もあります。初回放送には、人気のお笑い芸人みなみかわ、元フィギュアスケーターの高橋成美もゲストとして出演します。
収録を終えたさらば青春の光の森田哲矢は「オファーを受けた時は『何この番組!?』と思ったけど、実際に収録をしてみて、全く新しい体験だった」と話し、「観客の反応がどうなるのか、とても楽しみです。この番組が続けば、いつか六本木がパニックになるかもしれない(笑)」と興奮を隠せない様子。
一方、東ブクロは「初回のゲストが非常にビッグな人で驚いた。予想もつかないゲストに会えるのを楽しみにしている」と語り、興味津々の様子です。
ABEMAの取り組み
『ランチタイムバラエティ』は、総勢9名の新進気鋭のクリエイターによる企画がプレゼンされ、その中から印象的な3つの番組が厳選されて放送される仕組みです。さらに、この企画は【第3弾】として、12月2日に新しい番組が登場予定。
日常の中に気軽に楽しめるエンタメを提供することを目指すABEMAの取り組みに期待が高まります。
最後に
ABEMAによる新番組『誰カブキ』は、新たな楽しみをお昼の時間に提供し、視聴者を巻き込んだ参加型バラエティとして盛り上がること間違いなし!初回放送は2025年11月4日火曜日、お昼の12時15分からスタートします。放送を見逃した際も、無料の見逃し配信もあるとのことなので、気軽にチェックしてみてください。放送URLは
こちら。