高校ダンスフェス2025
2025-04-04 17:18:46

全国高校ダンス部が集結する『マイナビハイダン 2025 FINAL』開催決定!

全国の高校ダンス部が集まる一大イベント!



2025年4月19日、東京・両国国技館で「マイナビハイダン 2025 FINAL」が開催されます。このイベントは全国の高校生ダンサーが集結し、その才能と情熱を競い合う特別な舞台です。テーマは「楽しみ、繋がる」で、ダンスを通じて様々な交流が生まれることを目指したイベントです。

ダンスフェス「マイナビハイダン」とは?


「マイナビハイダン(HIGH SCHOOL DANCE COMPETITION)」は、2015年からのプロジェクトで、日本全国の高校生及び、高校に準じる教育機関のダンス部やダンス同好会を対象にしたコンペティションです。関東、関西、東北、中部、九州の5つの地区で予選が行われ、その各地区のトップチームが決勝に進出します。今回の決勝大会では、リアルタイムでの楽しさと結びつきがテーマとされ、多彩なダンスパフォーマンスが繰り広げられる予定です。

予選の拡大と多様な参加者


今シーズンからは予選大会の規模が大きくなり、高校ダンス部だけでなく、OBOGやコーチも参加できるようになりました。これにより、より多くのダンサーが共にダンスを楽しみ、経験を共有できる機会が増えました。

予選通過校のご紹介


今年の決勝に進出するFINALISTが続々と発表されており、以下のチームが注目を集めています。

  • - 日本大学明誠高等学校 / Agate
このチームは、邦楽を用いたエモーショナルな振り付けで高評価を得ており、予選を突破しました。指先までの繊細な表現とダイナミックなアクロバットが魅力的で、前回のシーズンでは優勝を果たしており、連覇を狙った作品を披露する予定です。

  • - 大阪府立柴島高等学校 / KーJack
大人数でのHIPHOPスタイルを得意とするチームで、今回は二度目のFINAL出場となります。予選を通過し、関西地区において特に盛り上がりを見せているチームです。

  • - 桜丘高等学校 / THE TAILORS
こちらのチームは、BraekingとJazzの融合が特に注目される独創的なスタイルを持っています。少人数ながらもパワフルなパフォーマンスが特徴で、他のチームにも負けない雰囲気を持っています。

  • - 聖和学園高等学校 / rutlocus
足捌きを得意とするHOUSEダンスチームで、東北予選を圧倒的なパフォーマンスで勝ち抜きました。速いBPMと高度なステップで会場を魅了します。

  • - 長崎女子商業高等学校 / DEER
ボイスパーカッションを取り入れた楽曲で注目を集め、FREESTYLEと多彩なジャンルのミックスが目を引くチームです。独自のスタイルは、本大会でも目立つ存在となっています。

最後に


この「マイナビハイダン 2025 FINAL」では、全国の高校生が自らのダンス技術を披露し合い、仲間たちとの絆を深める貴重な機会となります。決勝大会では、激しい競争の中でも、心温まる交流と楽しさを感じられることでしょう。ダンスを愛する皆さん、4月19日は両国国技館に集まって、最高のパフォーマンスを一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: マイナビ ダンスフェス 高校生ダンス部

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。