VTuber「うおむすめ」がゲームプロジェクト始動!
魚をモチーフとしたキャラクターたちが織りなすVTuberプロジェクト「うおむすめ」が、待望のゲームプロジェクトの始動を発表しました。運営するジー・プラン株式会社(東京都品川区)は、1期生メンバーのYouTubeチャンネル登録者数が全員2万人を達成したことを記念して、この新企画を発表。これに伴い、ゲームの壮大な世界観や物語を描いたプロモーションビデオ(PV)も初公開され、ファンからの期待が一層高まっています。
デビューからの驚異的な成長
VTuber「うおむすめ」の1期生、黄金マアジ、紅波マダイ、桃川ニジマスの3名は、デビューからわずか2か月弱で全員が2万人以上のチャンネル登録者を達成するという快挙を成し遂げました。この快挙を祝して、「ゲームプロジェクト」の本格始動が発表され、ファンへの感謝をこめた新たな企画が次々と進行中です。
壮大な物語とプロモーションビデオの公開
新たに公開されたプロモーションビデオでは、2040年の東京湾岸地域を舞台に、海洋汚染によって現れた破壊生物との熾烈な戦いが描かれています。物語の鍵を握るのは、「悪化精霊(ディザスター)」という名の敵。水産庁は、彼らに対抗するために、汚染された魚を浄化して仲間として共に戦う存在「うおむすめ」の研究を進めています。この希望と災害の戦いの物語が、いかに展開していくのか、ファンの注目が集まっています。
動画の中で描かれる壮大な世界観は、視聴者を一気にその物語へと引き込む力を持っています。果たして人類は、今回の危機を乗り越えることができるのか、そして「うおむすめ」はどのように活躍していくのか、その先が気になるところです。
黄金マアジ生誕祭も盛り上がり必至!
また、来たる2025年8月19日(火)には、1期生・黄金マアジの誕生日を祝う「マアジ生誕祭2025」が開催されます。このライブ配信では、サプライズ情報も予定されており、ファンがリアルタイムで盛り上がる機会となることでしょう。SNSでの発信も一体感を高める絶好のチャンスです。
視聴者はハッシュタグ #黄金マアジ生誕祭2025 を使って、当日の思い出を共有することができます。
うおむすめのビジョンと今後
「うおむすめ」は単なるVTuberプロジェクトにとどまらず、魚や釣りの魅力を広めることを目指しています。魚の個性や魅力、さらには環境問題に対しても楽しく発信することが目的です。今後もセグメントとしての成長を遂げながら、さまざまなサービスを展開していく予定です。VTuberたちの活動を通じて、「うおむすめ」のメッセージを日本国内外へと広げていく、その未来に期待が高まります。
公式情報
これからの「うおむすめ」の活躍を、ぜひ見逃さないようにしましょう。新たなゲームプロジェクトを通じて、どのような冒険が展開されるのか、期待が高まります。興味を持った方は、是非公式サイトや各SNSをチェックしてみてください。