空中レストラン登場
2025-03-07 11:54:04

空中で楽しむ新体験!「Dinner in the Sky」が豊洲に上陸

空中レストラン「Dinner in the Sky」とは?



日本初上陸となる空中レストラン「Dinner in the Sky」が、2025年3月13日から豊洲に登場します。地上40メートルの高さで、絶景を眺めながらスリリングな食事を体験できるこのユニークなレストランは、全世界で1万回以上開催されており、その魅力は多くの人々に愛されてきました。

新たなエンターテインメント体験



キラナガーデン豊洲は、2022年にオープンして以来、従来のBBQ施設にとどまらず、新しい体験の提供に挑戦してきました。今回、エンターテインメントと食文化を融合させた「Dinner in the Sky」を迎えることで、訪れる人々に特別な瞬間を提供します。このレストランは、最大22人までの食事が可能で、専用クレーンを使って全員を地上40メートルの高さに吊り上げます。

食事と絶景の贅沢な組み合わせ



食事は、「洋風おせち」をテーマにした特別メニューから提供されます。風呂敷を使った重箱形式で、9種類の一口サイズの料理が提供され、上空でも温かい状態で楽しむことができます。前菜には天使エビのエスカベッシュや和牛のたたきがあり、メインには牛ほほ肉の赤ワイン煮込みが。さらに、協賛の「ジョニーウォーカー ブルーラベル」を楽しみながらの食事は、まさに格別です。

食事メニューの一例


  • - 前菜
・天使エビのエスカベッシュ
・真鯛とズワイカニのルーロー
・スモークサーモンムースのプチシュー
・和牛たたきとコールスローサラダ
  • - メイン
・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
・金目鯛のコンフィー
・プチパン
・季節の根菜料理
  • - デザート
・チョコレートフィナンシェ

予約とアクセス情報



「Dinner in the Sky」の体験は、2025年3月13日から一般オープンします。予約は便利なオンラインシステムから可能で、体験時間は約1時間です。訪問者はキラナガーデン豊洲で、日常とは異なる非日常の時間を過ごせるでしょう。
場所は、東京都江東区豊洲6丁目にあり、交通は新交通ゆりかもめ「市場前」駅から徒歩約10分の距離です。開放感あふれる空間と素晴らしい眺めが、あなたをお待ちしております。

まとめ



空中での食事は、ただの食事ではなく、心に残る体験です。「Dinner in the Sky」での特別な時間を楽しみながら、東京の空を満喫してください。あなたの特別な瞬間が、ここで待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京 キラナガーデン豊洲 Dinner in the Sky

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。