アジア最大のコーヒー祭典「SCAJ2025」
2025年9月、東京ビッグサイトで開催される「SCAJ2025」は、コーヒー愛好者にとって見逃せないイベントです。この3日間、出展するPostCoffeeは過去最大の規模で、世界中から厳選されたコーヒー豆や製品を紹介します。
PostCoffee FESTIVALの魅力
「PostCoffee FESTIVAL」は、単なる展示会にとどまらない体験型のイベントです。会場はまるでコーヒーのセレクトショップのように、様々なロースターの個性豊かな豆やプロダクトがずらりと並びます。来場者は、自由に豆を手に取り、じっくり選ぶことができます。また、ゲストバリスタによるセミナーやトークイベントもありますので、楽しみながら学ぶこともできます。
世界のロースターが集結
SCAJ2025では、PostCoffeeが誇るネットワークを通じて、世界中の著名ロースターのコーヒー豆や商品が集まります。特に、CFFBNSとして知られるオンライン限定の特別販売サービスでは、Tim Wendelboe、NOMAD、Dak Coffee Roasters、Cxffeeblackなど、約20のロースターが取り揃えたコーヒー豆や独自商品が数量限定で販売されます。これは、コーヒー愛好者にはたまらない機会となります。
豪華なゲストバリスタが揃う
今年も、国内外のトップバリスタがPostCoffeeブースに集まり、ゲストブリューイングを実施します。開催初日は「コロンビアのオリジントリップ」をテーマにしたトークセッションがあり、特別なコーヒーボックスの販売も行われます。2日目には、人気企画「ストレンジャーズボックス」が復活する予定で、フルーティーなコーヒー体験を楽しめる特別な時間が用意されています。
イベント概要
- - 名称: SCAJ ワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション2025
- - 会場: 東京ビッグサイト 南展示棟 1-4ホール(東京都江東区有明3丁目11−1)
- - 会期: 2025年9月24日(水)〜26日(金) 10:00〜17:00(最終日は16:00まで)
- - 入場料: 事前登録2,000円、当日3,000円、招待状持参者は無料
このイベントを通じて、コーヒーたちの奥深い世界を楽しみながら、他のコーヒー愛好者とも交流できる貴重な機会をお楽しみください。そして、特別なギフト券や限定商品も用意されており、来場者の皆様に素晴らしい体験を提供することでしょう。
PostCoffeeについて
PostCoffee株式会社は、東京・目黒区に本社を置き、サブスクリプションモデルのコーヒーサービスを提供しています。2020年の設立以降、美味しいコーヒーのプラットフォームとして成長し、下北沢にはフラッグシップストアも展開。また、テクノロジーを活用し、誰でもカジュアルに美味しいコーヒーを楽しめる環境を整えています。
コーヒー好きの皆様にとって、SCAJ2025というイベントは特別なコーヒー体験をもたらすこと間違いなし。ぜひ、日程を空けておいてください!