超軽量&ハンズフリーの新しいリングスキャナ『NLS-BS20』
物流、製造、小売業界の現場で求められる効率化。その必要性を受けて、株式会社ビジコムが手掛ける新製品、リングスキャナ『NLS-BS20』が登場しました。軽量でコンパクトなこのウェアラブルデバイスは、人差し指に装着し、両手をフルに活用しながら作業ができる特長を持っています。この新しい技術が、どのように作業の効率化を図るのか、詳しく見ていきましょう。
物流現場の課題と解決策
昨今、多くの現場が直面しているのは人手不足や業務のDX化です。特にピッキング、検品、棚卸しといった作業は、多くの労力を必要とする一方で、業務の効率化が求められています。こうしたニーズに応えるべく設計された『NLS-BS20』は、ただのスキャナではなく、現場のパートナーとも言える存在です。
誰でも簡単に使える
『NLS-BS20』の最大の特長は、簡単に扱えること。左手でも右手でも装着可能で、ベルト部は180度回転し、トリガーボタンの位置を切り替えることができます。これにより、操作に無理がなく、誰でも直感的に使用できるのです。臨機応変に対応できるため、複数のスタッフが交代で使う現場でも負担が少ないと言えます。
超軽量設計による快適さ
本体の重さはわずか49g。他のデバイスでは感じるかもしれない装着の重さを気にする必要がありません。長時間の装着にも適しており、作業における疲労感を軽減します。さらに、トリガーボタンは自然な手の動きに合わせた位置に配置されており、操作性にも優れています。
長時間の使用にも対応
『NLS-BS20』は、最大10時間の連続使用ができるバッテリーを搭載。2時間の充電でフル稼働できるため、昼夜を問わずに安心して使用できます。更に、専用の充電クレードルを使えば複数台の同時充電が可能で、大規模な倉庫での運用にも対応しています。
高速スキャンと安定通信
最新のBluetooth 5.0を搭載しており、最大50mの距離でも安定した通信を実現。これにより、広々とした倉庫内でも快適に使用できます。各種バーコードやQRコードを瞬時にスキャンでき、Windows、Android、iOS対応のデバイスとも接続ができます。これによって、さまざまなシーンで柔軟に活躍できるのです。
特に効果的なシーン
『NLS-BS20』は、物流倉庫や小売店、製造業など多岐にわたる現場での使用が期待されます。特に、両手を使いながらスキャンする必要がある作業において、その利便性が際立ちます。また、視覚・振動・音により多重通知が可能なため、騒音の多い環境でも安心して作業ができます。
製品の詳細と追加情報
製品の詳細については、ビジコムの公式ウェブサイトで確認できます。さらに、関連製品としてグローブ型のウェアラブルスキャナ「NLS-BS50」やAndroid搭載の腕時計型デバイス「NLS-WD1」なども提供されています。これらのデバイスと組み合わせれば、現場のさらなる効率化が可能です。
まとめ
物流や製造,小売の現場で求められる作業効率を向上させる、ウェアラブルリングスキャナ『NLS-BS20』。軽量かつ簡単に扱えるこのデバイスは、作業の省力化と効率化に寄与し、ますます進化する現場のニーズに応えていくことでしょう。今後のビジコムの展開から目が離せません。