ゲームイベント開催
2025-08-13 13:10:24

札幌で楽しむゲームの祭典「Sapporo Game Camp 2025」参加者募集開始!

札幌で開催される「Sapporo Game Camp 2025」のご紹介



2025年10月17日から19日の間、札幌市にあるサッポロファクトリーで「Sapporo Game Camp 2025」が開催されます。このイベントは道内外から様々なゲームクリエイターやファンが集まり、ゲーム制作や楽しさを体験できる場となっています。第4回目の開催を迎え、多くの参加者がこれまでの開催を楽しんできました。特に、昨年の726人の来場者を大きく上回ることが期待されています。

多彩なプログラム



今年のプログラムは更に充実しています。特に注目すべきは、参加者がプロのクリエイターと共同でオリジナルゲームを制作する「Game Jam」です。20チームが集結し、2日間で作品を作り上げるこの企画は多くの学生や若手クリエイターにとって貴重な経験となるでしょう。

Game Jam


  • - 日時: 10月18日(土)~19日(日)
  • - 場所: サッポロファクトリー西館「サッポロファクトリーホール」
  • - 対象: 18歳以上
  • - 申し込み: 公式サイトから受付中です。

プログラミング講座とCGセミナー


もう一つの目玉は、セガの人気アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』を用いたプログラミング講座です。元プロ選手「ぴぽにあ」が講師を務め、若い世代への技術的な理解を深める機会を提供します。さらに、初心者向けのCG講座も開催され、直感的にCGを触れる体験ができます。

ぷよぷよプログラミング講座


  • - 日時: 10月18日(土)
  • - 対象: 小学生(4年生以上)、中学生・高校生
  • - 申し込み: 公式サイトからの登録が必要です。

初めてのCG講座


  • - 日時: 10月19日(日)
  • - 対象: 小学生、中学生、高校生(合計90名)

トークセッション


また、業界のプロによるトークセッション「プロが語る、今までとこれから」では、札幌のクリエイターらが仕事の流儀や進化する業界について語ります。これらのセッションは、特にゲーム業界を志望する学生に向けた貴重な情報源となるでしょう。それぞれのセッションは事前登録は不要で、限られた席数で行われます。

ソニックランブル 1DAYミニeスポーツ大会


新プログラムとして、セガの新作ゲーム「ソニックランブル」のeスポーツ大会も予定しています。この大会では、誰でも参加でき、最大32人でのマルチプレイが楽しめます。
  • - 日時: 10月18日(土)16:30~18:30
  • - 参加特典: 全員にオリジナルステッカーセットをプレゼント!

参加申し込みについて


「Game Jam」や各種講座は本日より参加者を募集中。多数の応募があった場合、抽選が行われますので、興味のある方は公式サイトでの確認と申し込みをお忘れなく。

応募期間


  • - Game Jam: 8月13日(水)~9月30日(火)
  • - 他プログラム: 1次募集が8月13日(水)~9月23日(火)と、2次募集が9月26日(金)~10月6日(月)に実施されます。

札幌のゲーム産業


札幌は「ゲームのまち」として知られ、約70社のゲーム開発企業が拠点を置いています。2025年には国際的なeスポーツ大会も実施される予定で、札幌のゲーム文化はますます盛り上がりを見せています。

この機会にぜひ、「Sapporo Game Camp 2025」に参加し、ゲームの魅力を体験してみてください!達人たちとの交流や、最新技術を学ぶ貴重なチャンスです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: Sapporo Game Camp セガ札幌スタジオ ソニックランブル

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。