リスペクト・トレーニング
2025-07-07 12:06:55

NetflixとVIPOが共催する『リスペクト・トレーニング』参加者募集中!

NetflixとVIPOが共催する『リスペクト・トレーニング』



映像業界の未来を担う皆さんに向けて、特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)がNetflixと共催で実施する「リスペクト・トレーニング」が8月6日に行われます。参加費は無料で、業界内での作業環境改善に寄与する貴重なこのトレーニングにぜひご参加ください。

トレーニングの目的と内容


このトレーニングは、Netflixが開発したワークショップ形式で行われ、業界での「リスペクト」を共通認識として持つことを目指しています。参加者は、作品制作に関わるすべての人々が心理的に安全であり、互いにリスペクトしあうことで、能力を最大限に発揮できる環境を築くための「思考の筋力」を鍛えます。

トレーニングでは、映像業界を含む様々な業界において、内外の講師が伝授するコミュニケーション技術やハラスメント防止、ラインケアに関する知識などが学べます。これにより、職場の雰囲気が一層向上し、より良い作品づくりに繋がるでしょう。

講師の紹介


本トレーニングでは、ピースマインド株式会社の田中秀憲氏が講師を務めます。田中氏は公認心理師および産業カウンセラーとして多くの実績を持ち、リスペクトトレーニングの立ち上げから関与し、業界内での重要なスキルを教授してきました。ストレスマネジメントやコミュニケーションスキル、チームビルディングといった多岐にわたる専門知識を持つ田中氏から、貴重な知見を学べる機会です。

開催概要


日時


  • - 8月6日(水)
- 1回目: 13:30~15:00
- 2回目: 16:30~18:00
同内容で2回の講義が行われ、60分間の講義と30分のQ&Aで構成されます。各回、15分前から受付を開始します。

会場


VIPOホール(東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階)

参加対象


  • - コンテンツ業界で働く方で、リスペクト・トレーニングを受けたことのない方

参加費


  • - 無料

定員


  • - 各回40名(先着順)

申込締切


  • - 各回前日のAM10:00。ただし、定員に達し次第締切となります。

注意事項


  • - これまでにNetflixのリスペクト・トレーニングを受講したことがない方が対象です。
  • - 一人一回の参加が可能です(同じ内容)。
  • - 参加後には「Respect Trainingバッジ」を受け取れ、アンケートへの回答もお願いしております。

今後の開催予定


今後も様々な日程でリスペクト・トレーニングを開催予定です。興味がある方は、各開催の約一か月前から参加募集を行います。

お問い合わせ


何か不明な点があれば、VIPOのセミナー事務局までお問い合わせください。メールアドレスは seminar@vipo.or.jp です。件名には「リスペクト・トレーニング」と記入してください。

このトレーニングは、ただのワークショップではなく、映像業界全体の未来を育むための重要な一歩です。皆さまの積極的な参加をお待ちしております!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Netflix VIPO リスペクト・トレーニング

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。