舞台『未来への響鳴』
2025-04-30 23:50:21

舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』の新ビジュアルと竹口元法の役柄が明らかに!

舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』新フライヤー公開



2026年に札幌での公演を控えた舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』が、新たなフライヤーとキャッチフレーズを発表しました。制作は合同会社ECHO ENTERTAINMENTが手掛け、主導的な役割を果たすのは竹口元法氏です。

新たなビジュアル



今回のフライヤーは、基本的に“黒”と“白”という二色を基調にしたデザインを採用しています。この二つの色で明暗を際立たせることで、舞台の中で発生するさまざまな出来事の対立や緊張感を強調しています。特に、作品内で重要な意味を持つフレーズをキャッチフレーズとして用いる試みは、観客に対する大きなインパクトとなるでしょう。

想定されるキャッチフレーズには、『この劇場のことは、全て知っている…』と『華やかな愛…それがあなたの名前だよ』の二つが登場します。これにより、舞台に対する期待が一層高まることでしょう。

竹口元法の役柄とその魅力



本作では竹口元法氏が脚本、演出、出演という3つの役を一挙に務めることになります。この中で特筆すべきは、彼が演じる「ニュー・ホープ・シアター」の演出家“元法”の役どころです。自身が制作する作品内で、演出家としての視点を持ちつつも、キャラクターとしての深みを加えた演技が期待されます。

竹口氏は、この演出家役を通して、観客に夢のような世界へと導くことを目指しています。市内の演劇シーンに新たな風を吹き込むとともに、自らの役割を存分に楽しんでいる様子が伺えます。

さらなる情報と参加の呼びかけ



公演に参加する主演俳優やその他の共演者についての情報は、今後随時発表される予定です。観客として楽しみにしている方々にとっては、どのような才能が揃うのか、一層の期待が寄せられることでしょう。さらに、プロジェクトを支援してくださるオフィシャルスポンサーも引き続き募集中です。興味のある方は、以下のURLからご確認ください。

オフィシャルスポンサー受付はこちら

公演情報



舞台『ACT-STAGE/未来への響鳴』は、2026年に札幌にて公演される予定です。今後、開催地の拡大が可能性として挙がっており、より多くの方にこの作品を楽しんでいただけるチャンスもあるかもしれません。

この舞台がどのような感動をもたらすのか、期待が高まります。竹口元法氏の手による新たな作品を、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ECHO ENTERTAINMENT ACT-STAGE 竹口元法

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。