スタジオツアー東京のクリスマスイベントが帰ってくる!
2025年11月8日(土)から2026年1月12日(月・祝)にかけて、ワーナー ブラザース スタジオツアー東京で「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」が再実施されます。昨年の初開催時に大好評を博したこのイベントは、今年はさらにスケールアップして帰ってきます!
再現される幻想的なクリスマスの光景
ホグワーツの大広間がクリスマス仕様にデコレーションされ、その中には400本のキャンドルが浮かび、まるで映画の中に迷い込んだかのような幻想的な光景が広がります。色とりどりのオーナメントやリボンで飾られたクリスマスツリーは、見る人を惹きつけ、温もりを感じさせます。さらには、英国伝統のクリスマス料理がずらりと並び、味覚でもその魔法の世界を体験できます。
大広間の装飾は、映画の制作スタッフが撮影資料をもとに手作りで再現したもので、見逃せない職人技が光ります。特に今年は、大広間の天井に浮かぶ400本のキャンドルが映画さながらの演出で再現され、まるで魔法のように輝く瞬間が体感できるのです。
ハリーとロンの魔法のチェスも登場
映画『ハリー・ポッターと賢者の石』で印象的なシーンの一つ、魔法のチェスを楽しむハリーとロンの姿も再現されており、訪れる人々に親しみのある冬の日の情景を提供します。冬の穏やかな空気の中、クリスマスの飾り付けに囲まれた大広間で、温かな時間を過ごせます。
グリフィンドールもクリスマス気分
さらに、グリフィンドールの談話室や男子寮もクリスマスの装飾が施され、赤色を基調とした室内に、ロンの手編みのセーターを着たハリーポッターたちが見受けられ、映画の中のクリスマスの朝を彷彿とさせる温もりに満ちた空間が広がります。このような装飾は、単に見た目の美しさだけではなく、ハリーたちの学生時代にタイムスリップしてしまうような感覚をもたらします。
初雪のダイアゴン横丁
また、今回初めてダイアゴン横丁が雪に覆われ、その景観は一変します。映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』のシーンをオマージュした足跡が雪の上に現れる様子なども見られ、訪れる人々に新たな体験を提供します。この特別な変装は、映画のセットを再装飾したもので、雪に埋もれた魔法の商店街を実際に歩く感覚を楽しめます。
雪景色のホグワーツ城
ツアーの最後には、ホグワーツ城の美しい模型が雪景色に包まれています。昨年に引き続き、プロジェクションマッピングの演出が加わったことで、まるで実際に雪が降り注いでいるかのような臨場感を味わえます。この演出は、映画がもたらす幻想的な冬の世界を体感させてくれるでしょう。
友情と絆のクリスマス
「ハリー・ポッター」シリーズにおいて、クリスマスは友情や絆を象徴する重要なイベントとして描かれています。この冬、スタジオツアー東京では、さまざまな魔法の瞬間が展開され、訪れる全ての人に特別な思い出を提供することでしょう。魔法のような1日をぜひお楽しみください!また、スタジオツアーでは、他にもさまざまなアクティビティや限定グッズが用意されており、ファンならずとも楽しめる体験が満載です。ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!