創作寿司競技会
2025-11-26 11:34:34

世界の創作寿司が集まる祭典「GENKI Global Sushi Competition 2025」開催へ

世界の創作寿司が集まる祭典「GENKI Global Sushi Competition 2025」



2025年11月28日(金)より、東京・上野の「GENKI SUSHI×魚べい」にて、世界各国の創作寿司が一堂に会する「GENKI Global Sushi Competition 2025」が開催されます。このイベントは、レストランチェーン運営を手がける株式会社Genki Global Dining Conceptsのもと、海外に展開するGENKI SUSHIグループが誇る創造性を結集した特別なフェアです。

フェアの目的と背景


この競技会は、国境を越えたメニューコラボレーションを実現し、各国からエントリーした寿司メニューを日本で楽しむ機会を提供することを目的としています。グローバルなメニューが集まることで、参加者は新しい発想を学び、ブランド全体の成長へとつながる仕組みとなっています。さらに、日本のお客様には、海外店舗で人気の多様なメニューを通じて、これまでにない“世界の味”を体験していただけます。

訪日観光客にとっては、GENKI SUSHIが日本で始まったブランドであることに触れる機会でもあり、帰国後も海外の店舗で同じ体験を楽しんでいただけることを願っています。

各国からのエントリー商品


本フェアでは、様々な国から参加したユニークなメニューが一堂に集まります。味覚や発想において各国の特色が光る創作寿司は、まさに“世界の寿司めぐり”として楽しめるものです。

  • - 中国: イカゲソ炙りXO醤のせ(220円)- ヤリイカの足の食感とXO醤のピリ辛ソースが絶妙に絡みます。
  • - カンボジア: ラヴァロール(300円)- サーモンと甘酸っぱい人参ソースのコンビネーションが鮮やかです。
  • - 香港: 海鮮宝箱(350円)- 中身がギッシリの手巻き寿司で食べ応え満点。
  • - インドネシア: 牛カルビマヨ(200円)- ヘルシーなマヨネーズと特製甘めのソースが楽しめます。
  • - マレーシア: ジャンボサーモン明太マヨ炙り(240円)- 一口では食べきれない大きさのサーモンに、明太マヨソースがトッピング。
  • - シンガポール: ジャンボエビフライ明太マヨ(450円)- ブラックタイガーのエビが豪快に楽しめます。
  • - タイ: サーモンのタイ風マリネ(200円)- パクチーと共に提供されるシンプルな逸品。
  • - フィリピン: まぐろマンゴーマヨ(240円)- 南国のフルーツと共に楽しむトロピカルな寿司。
  • - アメリカ: キラウエアフレイムロール(800円)- ジャンボエビフライとカニカマを贅沢に使用した特大ロール。

これらのメニューは、2025年11月28日から2026年3月末頃まで、GENKI SUSHI×魚べい上野店で限定販売されます。

今後の展開


上野店を皮切りに、GENKI SUSHI×魚べいは都心部に新たな店舗の展開を計画しています。このストアは、国内外のお客様の声を反映し、常に新しいメニューのアップデートを行うことで、最後まで楽しんでいただける環境を整えていきます。

店舗情報


  • - 店舗名: GENKI SUSHI×魚べい上野店
  • - 所在地: 東京都台東区上野6‐13‐14 Ueno Gate 3F
  • - アクセス: JR上野駅より徒歩3分、京成上野駅より徒歩4分
  • - 電話番号: 03-6284-3600
  • - 営業時間: 平日11:00~23:00、土日祝日10:30~23:00
  • - 定休日: 無し
  • - 席数: 58席(カウンターのみ)

新たな創作寿司の数々を通じて、皆様の訪問をお待ちしています。さあ、世界の寿司を楽しむ準備をしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 上野店 GENKI SUSHI 創作寿司

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。