子どもの鼻歌大募集
2025-06-18 16:54:22

子どもたちのオリジナル鼻歌を募集!特別な公演で披露します

「きみの鼻歌」大募集!



子どもたちの無限の創造性を引き出す、素晴らしい機会がやってきました。最年少は0歳から、小学生までの子どもたちを対象に、自分自身のオリジナルの鼻歌を募集します。この取り組みは、世田谷音楽研究所の一環として行われ、応募作品の中から入賞作は特別公演でお披露目される予定です。

公演の詳細


2025年の8月24日、世田谷に位置するイーグレットホールにて、【宮川彬良のせたがや音楽研究所 #17 ~子どもはみんな天才だ!~】というテーマで公演が行われます。この公演では、選ばれた鼻歌がプロの音楽家によって演奏され、参加した子どもたちの才能が存分に発揮されます。

応募条件


応募は非常にシンプルです。対象は0歳から小学生までで、過去に撮影したビデオ映像でも、その時の年齢が応募条件を満たしていれば応募可能です。歌詞があってもなくても問題はありませんし、既存の曲ではなくオリジナル作品が求められます。応募が採用された場合、担当者からの連絡が届きますので、子どもたちの作品が日の目を見るチャンスです。

応募方法


参加したい方は、以下のいずれかの方法で応募できます。詳細情報は、公式の募集ページをご確認ください。
  • - メールで応募:指定のメールアドレスにお送りください。
  • - 直接応募:記載の住所にお持ち込みいただいても結構です。

応募期間


応募受付は、2025年5月22日から始まり、7月24日23:59までとなっております。期日までに応募をお済ませください。

主催と協力


本イベントは公財)せたがや文化財団 音楽事業部が主催し、世田谷区が共催しています。さらに、世田谷区教育委員会の後援も得て、多くの協力者がいます。エフエム世田谷や太子堂楽器店、松本記念音楽迎賓館など、地域の様々な団体がこのプロジェクトをサポートしています。

この機会を通じて、子どもたちのクリエイティブな才能をぜひ引き出してください。多くのご応募をお待ちしています!

公式HPはこちら:せたがや音楽イベント


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: セタガヤ 宮川彬良 音楽研究所

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。