万博で海の日特別イベント開催!
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、商船三井による特別イベント「目指せ、ウインドハンターアトラクション体験10万人達成キャンペーン」が開催されます。7月20日(日)と21日(月・祝)に行われるこのイベントは、海の日に合わせて、総来場者数10万人を目指している注目の取り組みです。
イベントの詳細
日時・場所
- - 開催日:2025年7月20日(日)および21日(月・祝)
- - 会場:関西万博未来の都市パビリオン内の商船三井展示プレイス
今年も夏の訪れを感じることができるこのイベントで、親子で楽しめるアクティビティが目白押しです。
船長ユニフォームでの記念撮影会
両日とも午前9時から正午まで、また午後2時から午後5時までの時間帯に、子供たちが船長のユニフォームを着て記念撮影ができるスペシャルフォトスポットが設置されます。次世代のゼロエミッション船「ウインドハンター」の模型を背景にしたこの会場は、万博ならではの特別な記念となることでしょう。親子の絆を深める良い機会になること間違いありません。
オリジナルキャンディプレゼント
また、来場者の中から先着721名には、ウインドハンターのデザインが施されたオリジナルキャンディをプレゼント!
海の日を祝うこのキャンペーンは、なくなり次第終了となるため、早めの来場がオススメです。
ウインドハンターアトラクションの魅力
商船三井は、2025年万博での未来ショーケース事業でブロンズパートナーとして参加。注目の次世代ゼロエミッション船「ウインドハンター」は、長さ4m、高さ3mの模型が配置され、来場者は船に向かって風を起こすことで、水素を製造・供給する仕組みを楽しみながら学ぶことができます。
このアトラクションは参加型なので、子供たちだけではなく、大人も一緒に楽しめる内容となっています。遊びながら学ぶ「エデュテインメント」を通じて、次世代の環境について考える良い機会になるでしょう。
参加方法と注意事項
参加は特に事前予約は不要ですが、記念撮影やキャンディプレゼントには若干の制限があるため、各自の参加予定を確認しておくことをお勧めします。また、天候等の影響によって、内容や運営方法が変更される可能性もあるため、公式サイトをチェックすることを忘れずに!
まとめ
新たな価値観を学びながら、家族みんなで楽しい思い出を作れるこのイベントは、万博開催にあわせた特別な支援の一環として位置付けられています。ぜひ、海の日は万博へ足を運び、ウインドハンターアトラクションを楽しみ、未来の都市について一緒に考える時間を過ごしましょう!