TAOYA和倉オープン
2025-04-11 11:55:38

非日常的な体験を提供する「TAOYA和倉」がリブランドオープン!

大江戸温泉物語の新たな挑戦「TAOYA和倉」が2025年にオープン



大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツが運営する「TAOYA和倉」が、2025年4月12日(土)にリブランドオープンすることが決まりました。これは、2024年1月に発生した能登半島地震の影響で、一時休業することとなった「湯快リゾートプレミアム 金波荘」からの大きな一歩です。新しいブランド「TAOYA」は、「ゆったりと、たおやかに。」というコンセプトのもと、非日常を体験できる温泉リゾートを提供します。

TAOYA和倉の魅力



ショッピングからアクセスも抜群


TAOYA和倉は、石川県七尾市和倉町に位置し、能越自動車道から約10分でアクセス可能です。大自然に抱かれた土地で、温泉を心ゆくまで楽しむ準備が整っています。宿泊料金は17,900円(税込)からで、贅沢なひと時を堪能できます。

オールインクルーシブで自由な時間を


TAOYA和倉では、お客様の利便性を高めるため「オールインクルーシブ」を採用しています。これは、宿泊料金に食事やアルコール、ウェルカムドリンクが含まれているサービスで、煩わしい追加料金を気にせず、心ゆくまでリラックスできる仕組みです。

くつろぎのラウンジ


ラウンジは、シックな暖炉があり、居心地良い空間が広がっています。海を見渡せるデッキラウンジでは、景色を楽しみながらの特別なひと時を提供します。夜のひとときには、暖炉の火の温もりを感じながら、海を眺める贅沢な時間を満喫できます。

見渡す限りのインフィニティ温泉


大浴場やデッキラウンジから眺める能登の海は、まるで海に溶け込むような体験を約束します。新たに導入されたサウナと岩盤浴も、癒しの時間をより一層豊かにしてくれることでしょう。

地産地消のバイキング


食事は、能登の新鮮な食材を使用したバイキング形式で提供されます。目の前で調理される海の幸を使った握り寿司や、能登米の海鮮パエリア、さらに朝食には能登産牛乳を使用したフレンチトーストが取り揃えられています。地域の味覚を楽しんで、旅の思い出を深める食事を体験していただけます。

オーシャンビューの客室


全客室からは、能登の美しい海の眺望を楽しむことができ、和ベッドルームや露天風呂付きの部屋など多彩な選択が可能です。ご利用人数や目的に応じて、最適なお部屋で心地良いひと時を過ごしていただけます。

地域への支援の意義


TAOYA和倉の営業再開は、地域復興の一環とし、観光業を通じた地域経済の活性化をも目指しています。この温泉リゾートのオープンで、地元の魅力と自然環境の素晴らしさを再認識させてくれるでしょう。「ゆったりと、たおやかに。」、能登の自然の中で贅沢な時間を過ごせるTAOYA和倉で、心温まるひと時を体験してみてはいかがでしょうか。

会社概要


  • - 会社名: 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社
  • - 所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座7-16-21銀座木挽ビル5階
  • - 設立年月日: 2017年12月5日(創業2001年11月)
  • - 資本金: 100百万円
  • - 代表取締役: 橋本啓太
  • - 事業内容: 全国で温泉旅館、ホテル、温浴施設、テーマパークの運営
  • - URL: 大江戸温泉物語公式


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 大江戸温泉物語 和倉温泉 TAOYA

トピックス(温泉)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。