コクヨとBIZcomfort、リスキリングを応援する新共同施策
近年、リスキリングの重要性がますます高まっていますが、実際には学習者の71%が挫折してしまうという現実があります。この問題の根本的な要因は「モチベーションの維持の難しさ」にあるとされています。これを背景に、コクヨとBIZcomfortが手を組み、大人の学びを支援する新たなモデルの実証実験を行います。
何が新しいの?
この共同プロジェクトの中心にあるのが、コクヨの「大人のやる気ペン」とBIZcomfortの「コワーキングスペース」です。双方が特長を活かし、学習のモチベーション向上や継続を促進することを目指します。具体的には、2025年9月24日から27日にかけて、これらのツールを組み合わせた施策の無料モニターを募集します。体験モニターとして参加することで、自分の学習習慣を見直し、効果的な学びを促すチャンスです。
コクヨ「大人のやる気ペン」について
「大人のやる気ペン」は、ペンに装着するだけで学習成果を可視化するIoT文具です。従来のペンに新たな機能を付加することで、ユーザーの学習状況や集中度をリアルタイムで確認することができます。加速度センサーが搭載されており、筆記動作を検知してそのデータをLEDの色変化で示し、やる気を可視化することができます。さらに、専用アプリと連携することで、学習の進捗を記録し、アバターの育成や励ましのメッセージなども受け取ることができます。
BIZcomfortの役割
BIZcomfortは全国に170拠点以上を展開するコワーキングスペースで、集中できる学習環境を提供します。仕切り付きのデスクや安定した電源・無線LAN環境を整え、学習者が快適に利用できる空間が整備されています。通勤前後などの時間を有効に活用し、自分のペースで学ぶための理想的な環境です。
モニター募集の詳細
コクヨとBIZcomfortは、リスキリングや資格学習者を対象にした体験モニターを募集します。参加者には、「大人のやる気ペン」とBIZcomfortのコワーキングスペースを全日無料で利用していただけます。募集会場は複数の拠点があり、参加人数は各日に先着5名となっています。この機会に新しい学習のスタイルを体験し、モチベーションを高めてみませんか?
【施策期間】
- - 日時:2025年9月24日(水)~27日(土) 9:00~18:00
【対象拠点】
- - 東京都:神田・大森山王
- - 千葉県:千葉西口
- - 埼玉県:大宮西口
- - 神奈川県:青葉台
- - 大阪府:大阪江戸堀
このチャレンジの背景
最近の調査によれば、自宅で学習する社会人の多くが「オン/オフの切り替えができない」と回答しており、環境が学びに与える影響は計り知れません。このプロジェクトでは、モチベーションの可視化と快適な学習環境を融合させることで、挫折を減らし、持続可能な学びの枠組みを作り上げようとしています。
未来に向けて
コクヨとBIZcomfortは共同で得られたデータをもとに、今後の学習支援機能を向上させ、「大人のやる気ペン」のさらなる進化を図ります。最終的には、資格取得やキャリアアップに寄与する新たな協業モデルを確立し、