SRE NEXT 2025
2025-06-24 13:55:31

コーヒーでつながるエンジニアの祭典「SRE NEXT 2025」開催のお知らせ

SRE NEXT 2025の開催とアンチパターンの協賛



2025年7月11日(金)から12日(土)にかけて、TOC有明で開催される「SRE NEXT 2025」のお知らせです。このイベントは、信頼性に関するプラクティスに関心を持つエンジニアたちが集まり、知見を共有し、交流を深めるための特別な場です。株式会社アンチパターンは、コーヒースポンサーとしてこのカンファレンスをサポートしますので、ぜひご参加ください。

SRE NEXTとは



「SRE NEXT」は、SRE(Site Reliability Engineering)に特化したカンファレンスであり、エンジニアのコミュニティである「SRE Lounge」によって運営されています。信頼性や可用性に関する専門的知識を深めるため、多彩なトピックについてプレゼンテーションやディスカッションが行われます。2025年度のテーマは「Talk NEXT」であり、参加者同士のインタラクションを重視しているのが特徴です。

イベントの特徴



SRE NEXT 2025では、Diversity、Interactivity、Empathyといった価値観を尊重しつつ、幅広い技術領域や人材育成について議論が行われます。参加者が新たな発見や知見を得ることができる充実した内容が予定されています。オフラインのTOC有明会場での参加に加え、オンライン配信も行われるため、どちらの形式でも参加しやすいスタイルになっています。

参加登録と概要



開催日:2025年7月11日(金)10:00〜17:35、12日(土)10:00〜17:30
会場:TOC有明及びオンライン
主催:SRE Lounge
公式サイト:SRE NEXT 2025公式サイト
参加登録はこちらから可能です。

アンチパターンについて



株式会社アンチパターンは、東京都港区に本社を置くスタートアップ企業で、エンジニア教育やシステム開発支援、採用事業を手掛けています。『日本のソフトウェアエンジニアを憧れの職業へ』という理念のもと、国内で唯一無二のAWS SaaSコンピテンシーパートナーとしても知られています。また、SaaS開発に必要な『SaaS コントロールプレーン』を提供し、エンジニアの工数削減と技術力の向上を目指しています。

私たちのミッションは、エンジニアリングを通じて日本のIT業界の発展に貢献することであり、自社のサービスを通じて、エンジニア同士が互いに刺激し合い、成長する場を提供することにあります。

会社概要



  • - 所在地:〒107-0062 東京都港区南青山3丁目15−9 MINOWA表参道3階
  • - 創業:2019年7月
  • - 代表者:代表取締役 小笹佑京
  • - 事業内容:システム開発事業、コワーキングスペース運営、エンジニアマッチング事業
  • - 認証:情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)JIS Q27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)認証番号 IS 794005
  • - 公式サイト:アンチパターン公式サイト
  • - X:アンチパターンX

この機会に、エンジニア同士の貴重な交流の場へぜひお越しください。コーヒーを片手に、新しい技術や考え方を共有し、共に成長する機会を逃さないようにしましょう。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アンチパターン SRE NEXT コーヒースポンサー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。