マダンフェスティバル
2025-10-08 22:12:35

日韓国交正常化60周年記念!新井深絵が参加するマダンフェスティバル

日韓国交正常化60周年記念『THE マダンフェスティバル』



2025年10月12日(日)、大阪府吹田市の大和大学にて、日韓国交正常化60周年を祝う特別イベント『THE マダンフェスティバル』が開催されます。この年は、日本と韓国が国交を正常化してからの記念すべき節目であり、多くの文化交流が期待されています。

繋がる文化、楽しむマダン



『マダン』は、韓国語で「庭」や「広場」を示す言葉。このイベントでは、さまざまな文化的要素を通じて日韓両国の親交を深めることをテーマにしています。「食」「音楽」「ファッション」を通じて、来場者は新たな発見や楽しみを体験できるでしょう。

特別出演!新井深絵さん



特に注目すべきは、大阪出身のソウル・ゴスペルシンガー、新井深絵さんの特別出演です。彼女はその力強い歌声と親しみやすい人柄で知られ、多くのファンを魅了しています。ゴスペル音楽に深く根ざした活動を展開しながら、韓国文化にも密接に関わってきた新井さんが織りなすステージは、観客にとって特別な時間となることでしょう。

新井さんは1999年にゴスペルとの出会いを果たして以来、ニューヨークやシカゴ、ミネアポリスで本場の音楽に触れ、多くの経験を積んできました。彼女の歌声は、観客に希望と勇気を与えるものであり、今回もその力強いメッセージを届けてくれることでしょう。

イベント詳細



  • - イベント名:日韓国交正常化60周年記念『THE マダンフェスティバル』
  • - 開催日:2025年10月12日(日)
  • - 時間:13:30〜15:55(第二部)
  • - 会場:大和大学(〒564-0082 大阪府吹田市片山町2-5-1)
  • - 主催:THE マダンフェスティバル実行委員会
  • - 入場料:第1部、第3部は有料(第2部は鑑賞無料)

当日のプログラムには、韓国の伝統芸能のステージや、ファッションショーなど多彩な内容が盛り込まれています。新井深絵さんのゴスペルコンサートも予定されており、観客は彼女の歌声を近くで楽しむことができる貴重な機会です。

また、韓国の伝統衣装「韓服」をフィーチャーしたファッションショーや、多様なジャンルの音楽が楽しめるプログラムも用意されており、家族連れや友人同士で訪れるのにもピッタリです。

特別メッセージ



新井深絵さんからの特別メッセージも到着しました。「みなさ~ん!楽しむ準備はできていますか~💛 文化を通して元気をつなげ、仲良く歩いて行きたい!あなたと過ごせる時間に感謝します!世界の平和と幸せを祈って、一緒に声出していきましょ~!!」ということで、ファンを思いやる彼女の言葉が心に響きます。

まとめ



この特別な日、日韓の文化が交わる「マダンフェスティバル」で、新井深絵さんの歌声に包まれ、楽しいひとときを過ごしましょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国文化 マダンフェスティバル 新井深絵

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。