若年層の薬物乱用防止セミナー「薬物にNO」という取組み
このたび、警察庁主催により、株式会社スポーツフィールドが企画した薬物乱用防止セミナー「薬物にNOというために」が開催されます。このセミナーは、若年層に向けて薬物乱用の現状やそのリスクについての啓発を目的としており、特に近年増加している大麻使用に関する正確な情報提供が重要視されています。
セミナーを開催する背景
一部の情報によると、令和6年に確認された大麻関連での摘発件数において、なんと70%以上が10代や20代の若者だったと言われています。これは、高校生や大学生といった若年層が薬物の危険性について正しい理解を持たずに、安易に大麻を使用してしまうことが背景にあります。
特に、「大麻は身体に対する害が少ない」や「依存性がない」といった誤った情報が蔓延しているため、そのような神話を打破することこそがこのセミナーの目的でもあります。セミナーに参加することで、若者たちが自らの未来を守るための知識を身につける機会を提供いたします。
セミナーの詳細
このセミナーは以下のようにご案内されています。
- - 日時:2025年12月23日(火)18:00~19:00
- - 登壇者:警察庁 組織犯罪対策第二課の担当者
- - 場所:株式会社スポーツフィールド横浜オフィス
〒221-0056 神奈川県横浜市神奈川区金港町1-4 横浜イーストスクエア 4F
プログラム
- - 17:30~:受付/入室
- - 18:00~:開会挨拶
- - 18:01~:株式会社スポーツフィールドからのご挨拶
- - 18:03~:メインセミナー(薬物乱用防止について)
- - 18:50~:質疑応答
- - 18:55~:警察庁からの挨拶
- - 19:00~:終了挨拶
セミナー終了後には、参加者からの疑問や質問に答える時間を設けていますので、ぜひ気軽にご参加ください。
今後の展望と連携
株式会社スポーツフィールドでは、今後も薬物乱用防止の啓発活動を継続し、関係機関との連携を強化していく所存です。特に、若年層が健全な環境で成長できることを一番の目標として、スポーツを通じた健康的な社会の実現に寄与していきます。このセミナーを皮切りに、さらなる活動が展開されることが期待されています。
会社概要
- - 法人名:株式会社スポーツフィールド(東証グロース 7080)
- - 本社所在地:東京都新宿区市谷本村町3-29 FORECAST 市ヶ谷 4F
- - 設立日:2010年1月5日
- - 代表者:篠崎 克志
お問い合わせ
株式会社スポーツフィールド横浜オフィス
皆様のご参加を心よりお待ちしております。