新作『ハジメとケンとセツ』
2025-10-29 17:29:59

高橋陽一監修の新作『ハジメとケンとセツ』が登場!

高橋陽一監修の新作『ハジメとケンとセツ』が登場!



一建設株式会社が緒に展開するWeb CMシリーズ『ハジメとケンとセツ』に、待望の最新作が加わります。この新作は、高橋陽一先生の監修の下、戸田邦和先生が作画を担当したもので、2025年10月29日から一般公開が開始されます。『時空を越えし絆』篇と名付けられたこの回では、ジュラ紀にZOOM(ズーム)するという壮大な物語が展開されます。

シリーズの魅力と概要



『ハジメとケンとセツ』は、2022年に第1弾の公開を果たし、以来、シリーズ毎にSNSなどで注目を集めています。これまでに累計再生回数は1,400万回を超え、多くのファンに親しまれてきました。本作は、ただのCMではなく、キャラクターたちの個性や物語がしっかりと表現された社名認知型のハイスピードCMであり、メディアクリエイティブの部門で数々の受賞歴も持つ素晴らしい作品です。

今回のストーリー



『時空を越えし絆』篇の物語は、冒険心満載のハジメ、ケン、およびセツが、突如警報音に驚かされるシーンから始まります。彼らの目の前に広がるのは、ジュラ紀の世界。仲睦まじいトリケラトプスの親子が描かれる中、天変地異が起き、母親と生き別れに。3人は、困難な冒険のためにタイムスリップし、子供のトリケラトプスを手助けしようと奮闘します。果たして母を見つけることができるのでしょうか。この物語には、友情や絆の大切さが描かれています。

キャンペーン内容



さらに興味を引くのが、「隠れメッセージを探せ!」キャンペーンです。Web CM内に隠されたアルファベットを繋げてメッセージを読み解くという趣向で、正解者の中から2名に賞金10万円が贈られるという豪華なプレゼントがあります。これは、視聴者に能動的な楽しみを提供し、より一層作品への興味を引き起こすものです。

声優陣による魅力的なキャラクター



今回の作品では、声優として福原綾香さんと菅沼久義さんが参加しています。福原さんはセツ役だけでなく、トリケラトプスの子供役も演じることに挑戦しており、二役の演じ分けで特に注目すべきポイントとして、泣いているトリケラトプスの可愛さを挙げました。一方、菅沼さんはハジメとケンを演じる中で、プテラノドンの役割も担い、その微妙な違いを伝えようと熱心です。

高橋陽一と戸田邦和のプロフィール



この作品の背後には、高橋陽一先生の存在があります。彼は1980年に『キャプテン翼』でデビューし、その作品が日本や世界のサッカー文化に多大な影響を与えたことで知られています。現在でも、その人気は衰えることなく続いており、今作もその延長線に位置しています。

作画の戸田邦和先生は、数々の受賞歴を持つ実力派であり、彼の独特な視点とスタイルが一建設のプロジェクトにも活かされています。

まとめ



『ハジメとケンとセツ』の新作『時空を越えし絆』篇は、シリアスな物語と楽しさを兼ね備えた作品となることでしょう。YouTubeを通じて配信されるこのCMは、視聴者に強烈な印象を与え、さらにファンからも熱烈に支持されることが期待されます。ぜひ、10月29日から始まる新しい冒険をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: キャプテン翼 高橋陽一 ハジメとケン

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。