讃岐うどんの新境地!高松兵庫町店が肉特化型店舗に変身
「おいでまい!さぬきプロジェクト」の一環として、高松の兵庫町に新たにオープンした「はなまるうどん 肉店」。このユニークな店舗は、肉をテーマにした特別メニューで新たなうどん体験を提供しています。顧客の五感を刺激する、背徳感あふれる料理を楽しむことができます。
創業25周年と「おいでまい!さぬきプロジェクト」
はなまるは、讃岐うどんの魅力を全国に広めてきましたが、香川の多様な食文化を存分に伝えるには至っていませんでした。そこで、創業25周年記念として始まった「おいでまい!さぬきプロジェクト」では、香川県内の直営5店舗がそれぞれ異なるコンセプトで刷新され、地域の個性を反映したうどん店が登場しています。
肉特化型店舗として生まれ変わった高松兵庫町店
高松兵庫町店は、「煩悩」をテーマにした新しい店舗としてオープン。これまでにはない、肉盛りのうどんが主役となるメニューを多数展開しています。特に目玉となるのは、贅沢に盛り付けられた肉が特徴の「煩悩肉盛りうどん」です。これにより、うどん本来の魅力に加え、肉の旨みを存分に楽しむことが可能です。
新登場の背徳肉盛りうどんメニュー
肉店(高松兵庫町店)のメニューには、肉をふんだんに使った様々な新しいうどんが勢ぞろいしています。特に注目すべきは以下の4種です:
1.
三種の煮込み肉まみれうどん(温) - 牛・豚・鶏の旨味が凝縮され、濃厚な卵と絡めて楽しむ一杯。価格は中1,500円、大1,680円。
2.
スタミナ肉野菜炒めうどん(温) - 豪快な豚肉と野菜の炒め物をトッピング。ニンニクの効いたパンチのある味わいが特徴。価格は中1,300円、大1,480円。
3.
あふれ盛り肉カレーうどん(温) - 牛肉&とんかつを贅沢にWトッピングしたボリューム満点の一杯。価格は中1,100円、大1,280円。
4.
焼き塩豚カルビの半割レモンぶっかけ(温・冷) - 香ばしい豚カルビと爽やかなレモンが合わさった新感覚のぶっかけうどん。価格は中1,000円、大1,180円。
また、高松のご当地キャラ「ツルキャラうどん脳」にインスパイアされた考案メニューや、肉との組み合わせを楽しむ「メガ肉おでん」、さらにはトッピングの自由な組み合わせを楽しめる「煩悩トッピング7種」も導入されています。これにより、来店客は127通りの組み合わせから好みの一杯を選ぶことができます。
オープン記念キャンペーン
はなまるうどん 肉店では、オープンを記念して様々なキャンペーンも実施されます。29食限定で290円(税込)で提供される「290円キャンペーン」や、トッピングを無料で追加できる「限定トッピング定期券」の配布が行われ、来店客を迎え入れます。
心地よい空間での新しい体験
スタイリッシュな外観と、淡いグレーの内装が特徴のこの店舗では、高松出身の人気イラストレーターのオビカカズミ氏による巨大な壁画も展示されています。このアートは、肉やうどんが楽しげに描かれ、店舗の「煩悩」テーマを見事に表現しています。
このように「はなまるうどん 肉店」は、単なる飲食店ではなく、香川の食文化と新しいチャレンジが融合した特別なスポットとなっています。もしあなたが讃岐うどんの新しい魅力を感じてみたいと思っているなら、この肉特化型の新店舗へ足を運んで、その魅力を直接体験してみてはいかがでしょうか。多様性に富んだ讃岐うどんを堪能しながら、心地よい空間で食事を楽しむことができます。