7月のCITY CHILL CLUB
2025-06-21 17:26:42

多彩な音楽セレクターが彩る『CITY CHILL CLUB』7月のラインナップ

音楽の魅力を再び感じる『CITY CHILL CLUB』7月のセレクション



『CITY CHILL CLUB』は、毎週月曜日から金曜日の深夜27時から29時まで放送される音楽プログラムで、アーティストやクリエイターが独自の「CHILL」をテーマにしたミュージックプレイリストをオンエアします。2025年7月31日までの7月度のミュージックセレクターが発表され、多彩な音楽がアプローチします。

7月のミュージックセレクター一覧



月曜1.2週目: SUKEROQUE


SHOHEIによるソロプロジェクトSUKEROQUEは、ミドルボイスとファルセットを使いこなす実力派アーティストです。心を揺らすGroovyなサウンドで知られ、CityPopの伝説的アーティストからも影響を受けたメロディメイクが特徴。東京大阪を行き来し、「SOULFOOD BROTHERHOOD」と題したライブも展開中で、そのパフォーマンスは必見です。

月曜3.4週目: スネオヘアー


2002年のメジャーデビュー以来、スネオヘアーは幅広いジャンルで活動を展開してきました。最新作『seaside line』はインストアルバムで、彼の独自の存在感は音楽界にとどまらず、様々なクリエイターからも注目されています。また、オリジナルラジオドラマも手がけており、彼の世界観を楽しむことができます。

火曜1.2週目: The Lamb


シティ・ポップバンドThe Lambは2019年に東京で結成された新進気鋭のバンドです。彼らの楽曲「Plastic Girl」がSpotifyの日本バイラルトップ50にランクイン。UKの音楽レーベルとのコラボレーションも行っており、国境を越える音楽の広がりを感じられます。

火曜3週目: じんぼぼんじ


ナレーターやMCとして多方面で活躍するじんぼぼんじは、ラジオDJを経て地上波テレビや配信コンテンツでのナレーションを担当。強烈なキャラクターで魅了し、多彩な場面で行動しています。

月曜4.5週目: フレデリック


独特のユーモアで知られるフレデリックは、神戸発のバンドで、変化を求める姿勢が魅力です。彼らのデビュー曲「オドループ」は大ヒットし、注目を集めています。新曲やツアー情報も要チェックです。

水曜1.2週目: 上西萌々


タレントの上西萌々は、明るい笑顔で観客を魅了しています。特技のフルートや食に関する目標にも情熱を燃やしており、今後の活躍が楽しみです。

水曜3.4週目: マシコタツロウ+加藤里保菜


日本の音楽界で広く活動するマシコタツロウは、数多くの著名アーティストに楽曲を提供し、彼自身も多彩な活動を展開しています。加藤里保菜は、アイドルグループ卒業後、幅広い分野で活躍しており、両者のコラボレーションも期待されます。

金曜1.2週目: こっけ


バンド活動を経て、ソロとしても活動するこっけ。音楽の世界での多岐にわたる経験を活かし、様々なプロジェクトを手掛けています。彼の活動に注目です。

まとめ



『CITY CHILL CLUB』の7月は、これら多彩なアーティストが登場し、リスナーを音楽の世界に引き込みます。ぜひ、お楽しみください。番組情報や詳細は公式サイトをご覧ください。

番組情報



番組の感想やハッシュタグは #CCC905 で共有いただけます。音楽の力で心をリフレッシュしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪 CITY CHILL CLUB アーティスト

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。