真夏のラフフェスin森ノ宮2025について
人気の笑いの祭典「真夏のラフフェスin森ノ宮2025」が迫る8月12日から17日、大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA TTホールにて開催されます。2021年から始まったこのフェスティバルは、毎年春と夏の年2回行われ、特別な企画ライブが目白押しです。今年のテーマは「とけてひろがる、夏のしあわせ。」。このテーマのもと、様々なお笑い公演が予定されています。
プログラムの特徴
今年のラインナップは、結成25周年を迎えたNON STYLEの石田明とナイツによるトークライブ、さらに銀シャリが選び抜いたしゃべくり芸人たちとのネタライブ、さらには大喜利の祭典「笑い飯の大喜利サマー」など、バラエティに富んだ内容です。観客は豪華な出演者たちとともに、笑いと興奮の時間を過ごすことができるでしょう。
特別企画
特に注目は8月14日(木)に行われる「笑うか信じるかはあなた次第。~真夏の都市伝説㏌ラフフェス」での公演。都市伝説をテーマにしたこのライブにはYOSH!NOをはじめとする多彩な出演者が集まり、笑いと共に不気味なストーリーも交えた特別な体験を提供します。
銀シャリのしゃべくり漫才フェスティバル
同日には「銀シャリのしゃべくり漫才フェスティバル」も開催され、漫才界の実力者たちが集まります。銀シャリ自らが選んだ芸人たちとのトークやネタは、笑いの爆発必至です。特に、銀シャリメンバーの一人である橋本が伝える「おもしろさ満開のおもしろい話芸」はファン必見です。
NON STYLE vs ナイツ
8月15日(金)には「NON STYLE vs ナイツ ~井上どこ行ってん~」という結成25周年記念ライブが予定されています。このライブでは互いの活動歴や漫才について熱いトークが展開され、観客を惹きつけること間違いありません。非売品のトークセッションはファンにとって特別な機会です。
笑い飯の大喜利サマー
そして、8月16日(土)には笑い飯が主催する「笑い飯の大喜利サマー」が登場。大喜利好きにはたまらないトーナメント形式で行われるこのイベントは、全大喜利ファンにとって外せないイベントです。 king of 大喜利、西田を倒す新たなチャンピオンは果たして登場するのか?
チケット情報
チケットについては、FANYチケットでの先行販売が6月7日から行われ、一般販売は6月12日からスタートします。人気公演は早々に売り切れることが多いため、しっかりとスケジュールを確認しておきましょう。
公式グッズ
また、真夏のラフフェスを記念した「真夏のラフフェス開催記念くじ」も実施予定です。オリジナルグッズや珍しい賞品が手に入るチャンスをお見逃しなく!この夏、笑いを届ける特別な機会にぜひ足を運んでください。
公式HPやチケット情報については、追加情報が随時発表される予定です。笑顔あふれる夏のひとときを、最高のお笑いで楽しんでください!