エンジニア経営者限定交流会が渋谷で開催
2025年6月9日、渋谷道玄坂にある『KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR』にて、エンジニア出身の経営者やCTOが集う特別な交流会が行われます。このイベントは、同じ業界で働く経営者同士がマニアックな技術談義を楽しむことができる貴重な機会です。
イベントの目的とは?
近年、エンジニアリング出身の経営者が増えてきていますが、交流の場は実際に業務に直結することが難しいことが多いのが現状です。この交流会では、普段あまり話す機会のない技術的な内容や開発の苦労話について、気軽に語り合える場を提供します。マーケティングや営業に特化した職種の方々も参加可能で、異なる視点からの意見交換も行えます。
詳細情報
- - 日時: 2025年6月9日(月) 19:30~
- - 会場: KOBUSHI BEER LOUNGE & BAR
東京都渋谷区道玄坂2-17-2 トップ美奄 2F
- 10,000円 (事前決済)
- 11,000円 (当日支払い)
参加費にはクラフトビールとカクテルの飲み放題、力を入れた食事も含まれています。参加者は最大で20名程度を予定しており、成長中のベンチャー企業やスタートアップ、上場企業の経営者が集まるため、ビジネスの新たな展開が期待できるでしょう。
お申し込みについて
興味のある方は、以下のURLからお申し込みをしていただけます。
詳細・申し込みはこちら
この交流会では、名刺を持参することが求められます。名刺交換を通じた新たな人脈の構築が期待できる場ですので、参加希望の方は事前に自分の名刺を用意しておくことをお勧めします。
幹事紹介
今回の交流会は、ウェブサービスでの実績を持つエンジニア経営者3名によって幹事が務めます。彼らはそれぞれ違った背景を持ち、業界内で多くの経験を積んできた専門家です。彼らの存在が、この交流会の品質を高め、参加者の期待に応える材料になるでしょう。
エンジニアリングとデザインの両面を持つ鈴木氏は、多くのプロジェクトを成功に導いてきた実績を持つ。
- - 片川 良平 (株式会社ピースフラットシステム代表取締役)
独学でプログラミングを習得し、システム開発やDX支援での経験を多く持つ。
- - 深松 一平 (株式会社グローイングアイランズ代表取締役)
エンジニアが安心して働ける環境づくりを心掛けてきた、業界の重鎮。
参加にあたってのお願い
このイベントはビジネスを重視していますので、士業や個人事業主、営業職種の方の参加はご遠慮いただくことになります。また、参加資格を満たさない場合は、参加費に追加料金が必要となりますのでご注意ください。
エンジニア同士の交流を深め、新たなビジネスチャンスを発見するこの機会をぜひお見逃しなく、仲間とともに参加されることをお勧めします。飲みながら技術的な話をすることができる、この貴重な場で、新たなアイディアやパートナーシップが生まれるかもしれません。