CHANTがフェア出展
2025-09-22 14:24:49

サステナブルな全身シャンプーバー「CHANT」がGOOD LIFE フェア2025に出展

サステナブルな「CHANT」がGOOD LIFE フェア2025に出展



東京ビッグサイトでの「GOOD LIFE フェア2025」に、株式会社CHANTが初出展します。期間は2025年9月26日(金)から28日(日)の3日間、出展ブースは「SDGsマーケット(ethicame内)1Q-18」で、来場者は実際に商品を体験し、購入することが可能です。

CHANTの主力製品である「TANE全身シャンプーバー」は、シャンプー、リンス、ボディソープ、洗顔料を1つで代替できるオールインワンの洗浄料です。この製品は、敏感肌や赤ちゃん、そして介護が必要な方まで安心して使用できるよう、弱酸性で配合されています。また、プラスチックボトルを一切使用せず廃棄物ゼロを実現している点も、環境に配慮した魅力の一つです。

ソーシャルプロダクツアワード2025の受賞



「GOOD LIFE フェア2025」は、朝日新聞社が主催する日本最大のライフスタイル展示会で、多様なブランドが集まり、サステナブルな暮らしやウェルビーイングに焦点を当てています。今年、CHANTの「TANE」はソーシャルプロダクツアワード2025を受賞しました。このアワードは、社会性、環境性、消費者性、地域性などの観点から優れた商品を表彰するもので、CHANTの取り組みが高く評価されたことを示しています。

介護現場における実績



「TANE」は介護現場でも利用されており、その実績を反映するレポートも公開されています。この製品が介護の負担を軽減し、利用者の生活の質(QOL)向上に寄与していることは、CHANの取り組みの真価を示すものです。

また、今回のフェアでは「TANE」の他に、エイジングケア用の「KIYOME全身シャンプーバー」や、時短美容オイルの「SAKIオイルセラム」を紹介します。これらの製品も、家族全員が安心して使えるように工夫されています。

代表の思い



代表取締役の谷岡亜希子氏は、アトピーを持つ息子のために、自宅で全身シャンプーバーを開発しました。「ソーシャルプロダクツアワードを受賞できたことは、私たちの取り組みが消費者や社会にとって価値あるものとして認められた証です。この機会を通じて、多くの方々に『肌にも地球にも優しい新しいバスライフ』を体験していただきたいと考えています。」とコメントしています。

開催概要



「GOOD LIFE フェア2025」は、2025年9月26日(金)から28日(日)の間、東京ビッグサイトで開催されます。イベントの開催時間は、10:00から17:00まで(初日は18:00まで)で、CHAINのブースには谷岡氏も直接接客にあたります。ぜひ深緑エリアの1Q-18で、新しい洗浄体験をお楽しみください。

  • - 【イベント詳細】
開催日:2025年9月26日(金)〜28日(日)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール
公式サイト:GOOD LIFE フェア
出展者ページ:出展者情報

CHANTは、サステナブルコスメやアップサイクル商品を企画・製造・販売している企業で、東京都港区に本社を構えています。今後も肌にも環境にも優しい製品を展開していく予定です。

【会社情報】
株式会社CHANT
所在地:東京都港区芝五丁目36番4号 札の辻スクエア9階
設立:2024年6月
公式サイト:CHANT
公式オンラインストア:オンラインストア

本件に関するお問い合わせは、CHANT広報担当までお気軽にお問い合わせください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: CHANT シャンプーバー GOOD LIFE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。