音の祭典OTOTEN2025
2025-04-10 14:48:44

音の祭典「OTOTEN2025」が東京国際フォーラムで開催決定!

音の祭典「OTOTEN2025」が東京国際フォーラムにやってくる!



一般社団法人日本オーディオ協会が主催する国内最大規模のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」が、2025年6月21日(土)と22日(日)の2日間にわたり、東京国際フォーラムで開催されることが決定しました。

OTOTEN2025の特徴


「OTOTEN2025」は、オーディオ機器やホームシアター、そしてイヤホンやヘッドホン、さらにはカーオーディオまで感じられる、音にまつわるさまざまな製品や技術が一堂に集います。この祭典では、多様な音とコンテンツの表現を体験できる絶好の機会となっており、70以上の企業・団体が参加し、展示やデモンストレーションを行います。

参加企業一覧


出展企業には、業界を代表する企業が多数名を連ねており、eilex株式会社やソニー株式会社、パナソニック株式会社などが挙げられます。そのほかにも、NHKやヤマハミュージックジャパン、オーディオテクニカ、ハーマンインターナショナルなど、聞き慣れたブランドが多数出展し、最新技術や製品を直接体験することができます。

2016年から始まったこのイベントは、毎年多くの来場者が訪れ、オーディオの世界を深く理解するための貴重な場となっています。出展社が提案する様々な音の体験を通じて、自分の好みの音を見つける楽しさをぜひ味わってみてください。

参加方法


「OTOTEN2025」に入場するためには、事前の登録が必要です。登録は2025年5月上旬から開始される予定で、公式サイトからの申し込みが必須です。無料で参加できるため、音楽やオーディオに興味のある方は是非この機会をお見逃しなく!

開催概要


  • - 名  称: OTOTEN2025
  • - 会  期: 2025年6月21日(土)10:00~19:00、22日(日)10:00~17:00
  • - 会  場: 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内3-5-1)
  • - 入場料: 無料(事前登録が必要)
  • - 主  催: 一般社団法人日本オーディオ協会

参加予定の皆様には、公式サイトやSNSを通じて最新情報やイベントに関する詳細が随時発信されていきますので、ぜひチェックしてください。

公式サイト



音楽愛好家やホームシアターに興味のある方々には、このイベントが自分の音のスタイルを見つけるチャンスとなることでしょう。皆様のご来場を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京国際フォーラム OTOTEN2025 日本オーディオ協会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。