マーケティングWeek出展
2025-06-10 13:29:14

営業支援の新たなトレンドを探る!マーケティングWeekにSALES GOが出展

営業支援の新たなトレンドを探る!マーケティングWeekにSALES GOが出展



2025年6月18日から20日にかけて、東京ビッグサイトにて最大級のマーケティング展示会「マーケティングWeek」が開催されます。この展示会の中でも特に注目されるのが、SALES GO株式会社による営業支援EXPOへの出展です。営業のデジタル化を推進する国産の営業支援ツールを提供するSALES GOは、顧客や営業の管理を簡単に行えるSFA(営業支援システム)『SALES GO ISM』を中心に、様々なソリューションを提案します。

マーケティングWeekとは


「マーケティングWeek」は、9つの専門展で構成される日本最大級のマーケティングの総合展示会であり、マーケターやWebディレクター、営業推進担当者が一堂に会するビジネスマッチングの場です。このイベントでは、企業の売上アップやブランディング、集客力の向上をテーマに、様々な情報やサービスが提供されます。

SALES GOの出展内容


SALES GOは、今回の展示会において、最新のマーケティング及び営業支援ツールや、同社のお客様が実際に経験した成功事例を多数紹介します。特に以下の3つのサービスが注目されています。

1. SALES GO ISM:国内最新のSFA(顧客・営業管理システム)で、安価で高機能なシステムです。顧客情報の管理や営業プロセスの可視化をサポートします。
詳しくはこちら

2. SALES GO BUDDY:営業管理を代行するサービスで、SFAの入力や分析を専門の担当者が行います。これにより、営業チームは本来の業務に集中できるようになります。
詳しくはこちら

3. LEADBIRTH:成果報酬型のインサイドセールス代行サービスで、新規顧客開拓を効率よく行います。
詳しくはこちら

これらのサービスに関しては、実際にデモンストレーションを交えながら説明が行われます。また、来場者との個別相談にも応じており、「新規開拓」「売上アップ」「営業生産性の向上」といった具体的な問題解決に向けて、適切な提案を行うことが可能です。

企業理念と背景


SALES GO株式会社は、約1,000社以上の営業支援業務での実績を背景に、営業生産性の向上を目指して設立されました。「データの力をすべての企業へ」というミッションを掲げ、営業戦略の設計やインサイドセールスの支援を通じて、企業がより効果的に営業活動を行えるようにサポートします。

代表取締役社長の内山雄輝氏が指導するもと、セールスの仕組みを整えることで、日本企業の営業の質を向上させることを目指しています。

おわりに


中小企業を元気にすることを目的とした「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」にも参加し、公式アンバサダーの「ガチャピン・ムック」を用いたプロモーションも手掛けています。マーケティングWeekへの出展を通じて、さらに多くの企業にその価値を提供できることを期待しています。来場者の皆さまには、SALES GOのブース(M1-22)でお待ちしています。事前に来場登録を行ってからの訪問をお勧めします。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 営業支援 SALES GO マーケティングWeek

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。