立川にWOODY HOUSE
2025-11-01 10:38:28

立川に誕生!関東初出店『WOODY HOUSE』の魅力とポップアップイベント情報

「関東初出店!『WOODY HOUSE 立川店』が2026年春オープン予定



日本全国に広がるセレクトショップ『WOODY HOUSE』が、ついに関東地方に初進出します。2026年春、JR立川駅北口にある複合施設「GREEN SPRINGS」において、立川店がオープンします。この店舗は、地域の空気感を大切にし、市場のトレンドに流されないユニークな商品セレクションを提供する予定です。

WOODY HOUSEの理念とサービス



『WOODY HOUSE』は、単なる服を販売するショップではなく、「都市と地方、オンラインとリアルをつなぐ居場所的セレクトショップ」を目指しています。地域に根ざしながら、来店者との対話を重視し、コミュニティの形成とそれに基づいたブランディングに力を注ぐ店舗づくりが行われます。この「ウェルビーイングタウン」GREENS SPRINGSでは、空、地、そして人がつながる新しい形のショップが展開されます。

オープン前の特別なポップアップショップ



また、オープンに先駆けて、2025年11月1日(土)と2日(日)の2日間、ポップアップショップが開催されます。オンラインストアを通じて全国のファンから厚い支持を受けている『WOODY HOUSE』ですが、実際の店舗で手に取って商品を体験したいとの声も多く寄せられてきました。このニーズに応えるため、ウッディハウスが手がけるYouTubeチャンネル「中年の部屋」とコラボレーションしたポップアップショップが実現します。

ポップアップショップの詳細


  • - 日程:2025年11月1日(土) ~ 11月2日(日)
  • - 時間
- 11月1日(土) 10:00~17:00
- 11月2日(日) 10:00~14:00
  • - 会場:GREEN SPRINGS W3 2階 アトリウム
  • - 入場:無料

このポップアップショップは、ブランドの世界観を広く体感できる貴重な機会となります。来場者は実際に商品を手に取るとともに、スタッフとのコミュニケーションを通じてブランドの持つ魅力を感じることができます。

WOODY HOUSEの歴史と使命



『WOODY HOUSE』は、元々京都府舞鶴市の小さなセレクトショップとしてスタートしました。地域に寄り添った店舗づくりを続ける中で、「地方にも本物を」「地方から本物を発信する」という理念を掲げ、今では京阪神エリアや東海地方に計13店舗を展開しています。

このブランドの特徴は、店舗それぞれに独自の物語があります。地域の空気に溶け込むようなディスプレイや接客スタイルを大切にしながら、都市と地方の架け橋となり、皆さまの日常をより豊かにする商品を提供しています。ブラントの成長に伴い、地方創生事業や地域活性化といった新たな取り組みにも積極的に参加しています。

GREEN SPRINGSの魅力



立川の新たなランドマークとなる「GREEN SPRINGS」は、ウェルビーイングをテーマにした複合施設です。広大な中央広場や、インフィニティプールを備えたホテル、多機能ホール、ショップ、レストランなどが配置され、地域住民や訪れる人々に多様な体験を提供しています。この施設では、毎月様々なイベントが行われ、訪れるたびに新しい発見があります。

新たな展開を迎える『WOODY HOUSE 立川店』。地域に根差し、皆さまに愛される場所を目指します。オープン日や店舗の詳細については、2026年春に発表される予定ですので、ぜひご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 立川 ポップアップ WOODY HOUSE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。