笑いの祭典
2025-09-22 11:18:46

芸人たちの新たな挑戦!『しくじり先生』で繰り広げられる笑いの祭典

芸人たちの新たな挑戦!『しくじり先生』で繰り広げられる笑いの祭典



9月19日(金)、新しい未来のテレビ番組、ABEMAで放送される『しくじり先生俺みたいになるな!!』が再び注目を集めています。過去の失敗を笑いに変え、教訓を得ることができるこの番組は、芸人たちが共演することでさらなる魅力を引き出しています。

この日に放送された内容は特に心温まるものでした。中堅芸人たちが出演し、60歳以上の師匠たちとのコラボネタを披露するという「THE THIRD」という新たな企画が行われました。その中で、オードリーの若林正恭さんと、平成ノブシコブシの吉村崇さんが、それぞれ印象深いネタを演じました。

若林とすず風にゃん子・金魚の“Wボケ”コラボ



若林さんは、すず風にゃん子師匠と金魚師匠とのトリオでネタを披露しました。このコラボは“Wボケ”と呼ばれるスタイルで、二人のボケに若林さんが絡む形で展開されました。特に、金魚師匠のボケに対して若林さんがゴリラのモノマネを行うシーンには、観客からの絶賛の声が飛び交いました。若林さんは「稽古の成果を出せた」と満足げに語り、師匠たちも彼の成長を称賛しました。これにより、若林さんは自信を深め、新たな高みを目指すことができたことでしょう。

また、吉村さんも“レジェンド”芸人、ザ・ぼんちとのコラボネタに挑みました。ボケを担当するぼんちおさむ師匠との掛け合いは、観客を大いに楽しませました。吉村さんは「夢のような時間でした」と感想を述べ、レジェンド師匠たちから得た経験を宝物としてしっかり受け止めている様子が伺えました。

マギー司郎と異色のマジック漫才



さらに、今年の最年長の参加者、マギー司郎さんが、アルコ&ピースの酒井健太さんとユニットを組みました。二人によるマジック漫才は絶妙なコンビネーションを見せ、スタジオ全体が爆笑の渦に包まれました。特に、酒井さんの毒舌が光り、マギー師匠との掛け合いが観客を惹きつけました。このスタイルは新鮮で、多くの視聴者に楽しんでもらえるものでした。

初代王者は一体誰に?



だからこそ、視聴者はこの新たなコラボイベントに注目しています。果たして『THE THIRD』の初代王者に輝くのは誰になるのか、視聴者にとっては期待が高まる瞬間です。

自宅で気軽に観れるこの番組は、芸人たちの挑戦や成長をとらえる貴重な機会となります。公式YouTubeチャンネルやABEMAでは、放送の見逃し配信が行われているので、ぜひチェックしてみてください。

ABEMA『しくじり先生 俺みたいになるな!!』放送概要




今後もABEMAの番組から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: ABEMA オードリー若林 しくじり先生

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。