発酵よもぎドリンク店
2025-07-25 09:01:09

代官山と広尾に登場!発酵よもぎドリンク専門店『THE YOMOGI STAND』

代官山と広尾にオープン!発酵よもぎ専門『THE YOMOGI STAND』



新しい形のドリンク体験を求めている都市の喧騒に疲れた方に、嬉しいニュースが舞い込みました。2025年7月27日、代官山にオープンするのは、発酵よもぎに特化したドリンクスタンド『THE YOMOGI STAND』です。8月中旬には広尾店もオープン予定。この店舗は、日々の慌ただしさの中で心を整える「静かなリチュアル」を提供してくれる場所です。

『THE YOMOGI STAND』の独自性



『THE YOMOGI STAND』は、株式会社ブランカアソシエーションと阿蘇薬草園株式会社の共同プロジェクトとして実現しました。熊本県阿蘇市で栽培されたよもぎを使用し、栽培から収穫、発酵、加工まであらゆる工程を手掛けています。これにより、阿蘇の大地の恵みを最大限に活かし、心身にやさしい飲み物が完成しました。

「Farm to Cup」を理念に掲げ、よもぎの香りや深い味わいをダイレクトに提供することにこだわっています。その液体は、ただの飲み物ではなく、あなたの日常を豊かにする「リチュアル」となるのです。

メニューのご紹介



『THE YOMOGI STAND』では、多様な飲み物と焼き菓子がラインアップされています。特に注目したいのが、カナダ人ペストリーシェフ考案の発酵よもぎを使用した焼き菓子たちです。ビーガンおよびグルテンフリーのオプションもあるため、健康志向の方でも安心して楽しめます。例えば、発酵よもぎのワッフルやバナナブレッド、さらには発酵よもぎグラノーラなど、多彩なメニューが揃っています。

ドリンクメニューの一例


  • - 発酵よもぎラテ: 阿蘇の自然農法で育ったよもぎを使用し、精巧な焙煎と発酵を過程に含んだラテです。
  • - ココナッツウォーターのよもぎクラウド: 爽やかなココナッツウォーターに、軽やかなよもぎフォームを添えたハーバルドリンク。
  • - 発酵よもぎあずきのミルククラウド: 香ばしいよもぎと甘いあずきを融合させた、癒しの和風クラウドドリンク。

これらのドリンクは、心と体にやさしく、心を癒す目的で設計されています。一口ごとに、自然の恵みを感じ、ホッとする瞬間を体験できるしょう。

環境への取り組み



『THE YOMOGI STAND』が目指すのは、単なる飲食店の枠を越えた、地域社会とのつながりです。熊本県阿蘇に根差した文化を広め、持続可能な未来に向けて、薬草文化の大切さを広めていく役割も果たしています。

また、世界農業遺産(GIAHS)として認定された阿蘇の草原を守るために、地域と連携を深める取り組みも行っています。これにより、持続可能な農業を実現し、次世代への譲渡を目指しています。

いざ、『THE YOMOGI STAND』へ



ぜひ、代官山または広尾を訪れた際には、新しい体験を提供する『THE YOMOGI STAND』へ立ち寄ってみてください。リチュアルとして楽しむことで、心と体が整う不思議な感覚を得られるはずです。

  • - 代官山店: 東京都渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山1F(営業時間: 火-金 12:00 – 18:00 / 土日祝 11:00 -19:00)
  • - 広尾店: 東京都渋谷区広尾5-19-6 CANVAS TOKYO BLDG. 1F(営業時間: 平日9:00 – 18:00 / 土日祝 9:30 -18:00)

Instagramも要チェックです!@theyomogistand から新メニューやお知らせをお見逃しなく。新たなリチュアルを見つけに、足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 発酵 ドリンク よもぎ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。