鎌倉の夜景散策
2025-09-24 11:16:25

古都・鎌倉の夜を彩る「ZEN NIGHT WALK KAMAKURA」開催!

建長寺で体験する秋夜のサウンドアート



2023年10月28日(火)から12月7日(日)まで、鎌倉の名刹「建長寺」にて、特別な夜間イベント「ZEN NIGHT WALK KAMAKURA」が行われます。このイベントは、昨年京都で成功を収めた「ZEN NIGHT WALK KYOTO」の姉妹版であり、秋の紅葉とともに、音楽、アート、そして禅のエッセンスを心に響かせる体験です。

「ZEN NIGHT WALK KAMAKURA」の魅力



秋の風を感じながら、夜の境内を歩くことで心と脳を整える「歩行禅」、さらには、建長寺を象徴する「雲龍図」との共演を楽しむことができます。ニューロミュージックという、脳波に影響を与える科学的にデザインされた音楽がイベントの中心となり、会場全体がその音楽によって包み込まれます。

音とアートの融合



イベントの見どころは、各エリアに設置されたアートインスタレーションと共にニューロミュージックを楽しめる点です。特に「音回廊」では、サイエンスの力で作られた音楽を聴きながら、映像アートを鑑賞し、思考を開放させるマインドフルな体験が待っています。

  • - 三門:「清風の道」
重要文化財である三門への道には風鈴が揺れ、穏やかな音色が訪れる人を迎えます。周囲の光が風の動きを反映し、五感が癒される空間が広がります。

  • - 唐門:「悠玄庭」
金色にライトアップされ、淡い光が映し出される唐門。秋の静寂の中で、光と影が織り成す幻想的な景観を楽しむことができます。

  • - 方丈(龍王殿):ニューロミュージック坐禅
脳波計を装着し、自身の脳の状態をリアルタイムで可視化しながら行う体験型サウンド瞑想が特徴です。デジタル紋様と脳波が織り成す静寂の中で、自己と向き合う貴重な時間を過ごせます。

  • - 方丈庭園:「風龍の舞」
ライトアップされた紅葉に囲まれた庭園で、巨大な雲海が現れ、鈴虫の音色が秋の夜を彩ります。ニューロミュージックと共に特別な感覚を体験できます。

  • - 法堂:「脇田玲 龍雨図」
天井画「雲龍図」と協調し、流体シミュレーションを用いて天気や風を描き出すアートが展示されます。

イベント詳細



開催期間は2023年10月28日から12月7日まで、毎日17:00から20:00の間に実施されます。チケットは平日の前売りが2,900円、当日は3,400円、休日は3,400円の前売り、3,900円の当日券が用意されています。

公式HP(ZEN NIGHT WALK KAMAKURA)からも詳細やチケット購入が可能です。鎌倉の特別な夜を、心身ともにリフレッシュするためにぜひ訪れてみてください。

小泉淳作展も同時開催



また、同会場では「雲龍図」を描いた画家・小泉淳作の生誕100年を祝う展覧会も同時に開催されます。代表作や小品が特別観覧席で展示され、雲海に包まれた庭園の絶景とともに楽しむことができます。

心と体を整える体験のため、秋の夕べに鎌倉の地を訪れてみるのはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ニューロミュージック 建長寺 秋の風景

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。