2025年6月24日! ABEMAで特別対談が実施
新しいテレビ体験を提供する「ABEMA」では、2025年の6月24日12時から、なでしこジャパンの新キャプテン・長谷川唯選手と、女子サッカー界のレジェンド、岩渕真奈さんによる特別対談『長谷川唯×岩渕真奈 SP対談』が無料で配信されます。この対談は、女子サッカーを愛するファンにとって新たな視点を提供し、これからの女子サッカーの進むべき道を考える貴重な機会です。
2人の絆
長年にわたる親しい関係を持つ両者が織りなす対話は、観る人を惹きつけることでしょう。冒頭では、岩渕さんが「後輩です」と言うと、長谷川選手が「ちょっと違います(笑)」と軽快に返すなど、彼女たちの素の関係性が垣間見えます。また、かつて共にロンドンで競技に挑んだ経験が、2人の絆をさらに強固にしていることも感じられます。長谷川選手は「今は遠距離恋愛みたい(笑)」と述べ、お互いの距離感について語ります。
プレースタイルを深掘り
対談では、長谷川選手が自身のプレースタイルについて詳しく解説します。彼女は、試合中にどのように判断し、プレーしているのかを映像と共に語り、試合における戦術的な思考を披露します。岩渕さんとの対話を通じて、サッカーにおける技術や戦略について深く探る貴重な瞬間が展開されることでしょう。
女子サッカーの未来
さらに話は、女子サッカー全体に広がります。岩渕さんは、自身の海外移籍の体験について触れ、当時の厳しい状況や、今の選手たちの選択肢がどれだけ広がったかを説明します。長谷川選手も「イングランドで獲得してくれるクラブは…」と、率直な意見を述べます。この発言により、彼女たちのリアルな心境や、女子サッカー界の現状が浮き彫りになります。
若手選手への期待
対談の中では、長谷川選手が次世代の選手たちへの印象についても語ります。彼女は「スケールが違う」「いい意味で日本人離れしている」という言葉で、次を担う選手たちへの期待感を示しました。また、キャプテンとして、どのようなチームを作り上げたいかという将来に向けた想いについても真剣に語ります。彼女の決意は、これからの女子サッカーの方向性に大きな影響を与えることでしょう。
重要な試合も配信
この対談の後、6月28日にはなでしこジャパンが現女子ワールドカップ王者のスペイン女子代表との親善試合を行います。この試合は、ABEMAで国内独占無料生中継され、解説として岩渕真奈さんも参加。不安定な環境で戦い続けるなでしこジャパンの試合を通じて、前回の対談から得た知識や感情をより深く体感できることでしょう。
配信情報
配信日時:2025年6月24日(火)12:00~
配信URL:
こちら
放送日時:2025年6月28日(土)4:00~
放送URL:
こちら
この対談と試合を通じて、女子サッカーの新たな魅力を存分に楽しんでください!