GridBeyondが東京の新オフィスへ移転
GridBeyond合同会社は、2025年9月1日より新しい本社オフィスを東京都港区西新橋にて開設すると発表しました。この移転は、日本市場での事業基盤を一層強化し、エネルギーソリューションを進化させることを目的としています。
新オフィスの立地
日比谷FORT TOWERの9階に位置する新オフィスは、東京メトロ丸ノ内線・日比谷線・千代田線「霞ケ関」駅から徒歩2分、都営三田線「内幸町」駅からは徒歩3分というアクセスの良さも魅力です。また、東京メトロ銀座線やJR線との接続も良好で、利便性の高い立地となっています。
事業拡大に向けた動き
今回のオフィス移転は、企業としての成長に伴う人員増加や組織体制の強化に応じたものです。GridBeyondは「エネルギーをビジネスの成長に繋げる」というミッションを掲げており、デマンドレスポンスやコージェネレーション、系統用蓄電池を含む多様なエネルギーアセットの管理・最適化を進めています。この新しい環境では、クライアントへのサービス提供の質を向上させ、持続可能な社会価値を共創することを目指しています。
エネルギーの未来を切り拓く
GridBeyondは、エネルギーマネジメントを成功報酬型で提供するグローバルなエネルギーソリューション企業であり、AIやデータサイエンスを活用した電力市場へのアプローチを行っています。世界中の900以上の施設で2,000MW以上のエネルギー設備を管理し、特にイギリスやアイルランドでの豊富な経験から培ったノウハウを生かして、ビジネスの成長を支援します。
これからの展望
エネルギー業界では、脱炭素化が重要なテーマとなっています。GridBeyondは、この流れを受け、GX推進や持続可能な社会の実現に向けた取り組みを加速させる方針です。新オフィスを機に、さらに柔軟で高度なエネルギーソリューションを提供し、顧客のニーズに応える体制を整えていくことで、企業成長を支える存在を目指します。
最新の技術と理念をもとに、GridBeyondはエネルギーの未来を切り拓く挑戦を続けていきます。今後の展開に引き続き注目していきたいと思います。