洋菓子ブランド「シーキューブ」とコンビニスイーツの革新者「ローソンウチカフェ」が初のコラボレーションを実現しました。2025年8月19日(火)から全国のローソン店舗で発売されるコラボスイーツは、全4種類。これまでのティラミスの魅力を新たな形で楽しめる内容です。
コラボスイーツのラインアップ
今回、登場するスイーツは以下の4品です。
1.
ティラミスどらもっち:246円(税込)
2.
くちどけティラミスクレープ:324円(税込)
3.
ティラミスクッキーシュー:248円(税込)
4.
ティラミスコーヒーゼリー:329円(税込)
それぞれのスイーツには、シーキューブのこだわりが詰まっています。
1. ティラミスどらもっち
これは、北海道産のマスカルポーネを使ったチーズクリームとコーヒーペーストが、もちもちとしたチョコどらやきの生地に包まれています。ほろ苦さと甘さの絶妙なバランスがあなたを虜にすることでしょう。
2. くちどけティラミスクレープ
このクレープは、マスカルポーネ入りのホイップクリームとミルクホイップが絶品。ココアスポンジ生地とアーモンドクランチの食感が、最後の一口まで飽きさせません。
3. ティラミスクッキーシュー
バターが香るクッキーシュー生地の中には、コーヒーシロップを染み込ませたケーキ生地と、マスカルポーネ入りのホイップクリーム、さらにはコーヒーチップ入りのティラミスクリームが入っています。香ばしい香りが口いっぱいに広がります。
4. ティラミスコーヒーゼリー
最後は、コーヒーとミルクの2層構造のゼリーです。その上にはカフェラテソースとティラミスクリームがのっており、最後にココアパウダーがふりかけられています。まろやかさとほろ苦さが相まって、心地よい味わいをもたらします。
シーキューブのこだわり
シーキューブは1987年に開業して以降、日本人が心惹かれる素材「COFFEE」「CACAO」「CHEESE」を贅沢に使ったスイーツを作り続けています。彼らのティラミスは30年以上の歴史があり、全国の百貨店で愛される存在です。特に質の高い生乳とマスカルポーネを求めて北海道の酪農家をサポートするなど、その品質へのこだわりは並大抵ではありません。
また、自社スタジオでは毎日エスプレッソを丁寧に抽出し、コーヒーの香りと味に特化した作業を行っています。友人や家族と共に楽しむためのスイーツ作り、贈り物としても喜ばれる品々が揃っています。
この新しい4種類のコラボスイーツは、シーキューブとローソンウチカフェの両方のいいとこ取り。ぜひお近くのローソンで、この上質なティラミススイーツを体験してみてください。美味しい思い出があなたを待っています!