J-WAVE WACODES第12期
2025-05-01 12:43:44

大学生と専門学生が魅力に包まれる「J-WAVE WACODES」第12期メンバー募集中!

J-WAVE WACODESの第12期メンバー募集中!



東京のラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、次世代のラジオを一緒に創り上げる大学生と専門学生のコミュニティ「J-WAVE WACODES(ワコーズ)」の新しい仲間を募集中です。このサークルは2014年に設立されて以来、個性的なメンバーたちの力で様々なプロジェクトを展開し続けています。

活動内容の紹介



「J-WAVE WACODES」は、参加者によるポッドキャストや特別番組を制作し、J-WAVEのADアシスタント業務、さらにはオリジナル企画の実施など、多岐にわたる活動を行っています。メンバーは自らのアイデアを活かして活動し、SNSを通じて各自がプロジェクトの進行状況を発信しています。これにより、メンバー各自の個性が引き立つと共に、ラジオの現場に直に触れる貴重な経験も得られます。

例えば、月に一度開催される全体ミーティングでは、次のステップについて意見を交わしたり、活動の企画を立案しています。参加するメンバーは「ラジオに興味がある」「エンタメ業界で働きたい」「同じ趣味を持つ仲間が欲しい」といった思いを持った若者たちで、お互いの個性を尊重し合いながら活気ある議論を繰り広げています。

第12期への仲間たちを歓迎



現在、新メンバーの募集が始まりました。応募資格は、関東に在住し2025年度に大学または専門学校に在籍している18歳から25歳の方。活動に積極的に参加する意欲が求められています。募集は若干名で、締切は2025年5月11日です。応募は専用フォームから可能で、選考の過程を経てメンバーとしての活動が始まる予定です。

また、5月2日と5月7日に開催される募集イベントに参加することで、WACODESの雰囲気を体験することもできます。最新情報は公式SNSをチェックすることで確認できます。特に、メンバーによる運営サイトやSNSを活用し、WACODESの活動を身近に感じることができるでしょう。

メンバーの声



実際にWACODESで活躍しているメンバーたちからは多くの熱いメッセージが寄せられています。

  • - すずなさん(11期)は、「WACODESの魅力は、個性を大切にしながらも互いにリスペクトし合う環境にある」と語り、新メンバーにもその新しい空間を大切にしてほしいと願っています。

  • - はるなさん(9期)は、「ポッドキャストでの収録が特に印象に残っており、自分の成長を実感できた」と述べています。実践的な経験を通じて、すべてのメンバーが刺激を受けられる環境が整っています。

  • - あやとさん(11期)は、「WACODESに入って、新しいことに挑戦する一歩が軽くなった」と感じ、自分が想像もしなかった趣味や興味を発見することができたと話しています。

このように、多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に、夢を形にする方法を見つけることができるのが「J-WAVE WACODES」の魅力です。ぜひ、この機会に新しい環境で自分自身の可能性を広げてみてはいかがでしょうか。

参加方法について



  • - 応募締切:2025年5月11日(日)23:59
  • - 選考方法:書類選考、面接を予定しています。
  • - 合格後:新メンバー歓迎会を行ない、さっそく仲間に加わって活動がスタートします。
  • - 詳しい情報は公式ページをご確認くださいJ-WAVE WACODES募集概要

新たな一歩を踏み出したい方、是非「J-WAVE WACODES」にご応募ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ポッドキャスト 大学生 J-WAVE WACODES

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。