古座川のリトリート
2025-11-10 11:03:41

古座川ゆずを楽しむ新体験「結びビト」温活リトリートが登場

「古座川ゆずを楽しむ新体験「結びビト」温活リトリートが登場」



和歌山県の古座川町、平井地区で新たに開始されるプログラム「結びビト~ゆずが繋ぐふるさとで倉岡有美さんに学ぶ温活リトリート~」は、2025年12月1日から提供されます。この体験プログラムは、地元の特産である「ゆず」を通じた心と体の温まりを目指す内容となっています。

ゆずの里でのリトリート


「ゆずの里」と呼ばれるこの地域は、森林に囲まれた自然豊かな環境にあります。平井地区は、かつて林業で栄えた場所ですが、現在では珍しい和歌山県のゆずの生産地として注目されています。プログラムでは、この地域で育まれたゆずの栽培や加工に携わる倉岡有美さんと共に、体験を進めていきます。

プログラムの一環では、オリジナルのスパイスカレー作りを体験し、地元のお母さんたちによる手作りの郷土料理を味わうランチも楽しむことができます。さらに、ゆずとよもぎを使用したハンドバス体験も盛り込まれており、心身ともにリフレッシュできる時間を過ごせます。

体験内容


本プログラムは以下の内容が予定されています。
  • - ハンドバス体験: ゆずとよもぎを用いたハンドバスで、体を温め、リラックス効果を体感します。地元で育った新鮮なよもぎを使い、温かいお湯で血行促進を図ります。
  • - スパイスカレー作り: 和歌山県特産のゆずを用いたオリジナルスパイスを使ったカレー作り。新鮮な食材を使い、優しい味わいに仕上げます。
  • - 郷土料理ランチ: 自分たちで作ったカレーに加え、地元のお母さんたちの「ならあえ」などの郷土料理を楽しみます。ゆずドレッシングを使ったサラダもついており、四季折々の味を堪能できます。
  • - お土産: 体験後には、オリジナルスパイスを2種類持ち帰ることができ、自宅でも温活を楽しめます。

予約と実施概要


この体験プログラムは、2025年12月1日から2026年3月31日までの間、毎週月曜日、水曜日、金曜日に実施されます(除外期間あり)。料金は1名あたり6000円(税込)で、6歳以上が参加可能です。予約は催行日の11日前まで必要です。

まとめ


このリトリートプログラムで、古座川の美しい自然やゆずの恵みを存分に楽しみ、心と体を温めることができる貴重な体験が待っています。忙しい日常を離れ、心身に良い影響を与えるこのプログラムにぜひ参加してみてはいかがでしょうか。心も体も温まる、ゆったりとした旅のひと時をお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 温活 ユズ 古座川

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。