環境に優しいWPC床材『ジオラスタンダード』が新登場
大建工業株式会社から、革新的なWPC床材『ジオラスタンダード』が6月23日に発売されます。この製品は、環境に配慮した「Eハードベース」を基材に使用し、持続可能な社会の実現に寄与することを目的としています。
サステナブルな取り組み
1945年の創業以来、大建工業はサステナブルな社会の実現を目指して様々な事業を推進してきました。2021年には「DAIKEN地球環境ビジョン2050」を策定し、自然環境への影響を軽減するための長期的な目標を設定。特に、持続可能な木材の調達を重要視し、すでに多くの床材にエコ基材を使用しています。
特に、戸建用一般床材の大半は「Eハードベース」を採用しており、高い強度を求められるWPC床材も、従来の材料からこの新しいエコ基材へと切り替わりつつあります。これにより、耐久性がありながらも環境負荷を軽減した製品が提供されることになります。
特徴とデザイン
『ジオラスタンダード』は、WPC加工により天然木の美しさを保ちながら、表面強度に優れています。キャスター付きの椅子や車椅子が乗っても大丈夫な耐久性を持ち、水にも強いのが特長です。この新製品は、内装建材シリーズ『イエリア』の建具と合わせやすい5つのカラーバリエーションを用意しています。
- - ミルベージュ色
- - トープグレー色
- - ダルブラウン色
- - クリアオーカー色
- - ティーブラウン色
これにより、お部屋の雰囲気に調和しやすくなります。さらに、艶消し仕上げが人気で、滑らかな手触りが魅力です。
製品詳細
『ジオラスタンダード』の仕様は以下の通りです。
- - サイズ: 12mm厚さ、303mm×1,818mm
- - 基材: 2.7mm特殊MDF+エコ合板
- - 表面: WPC加工、天然木薄単板、UV抗菌耐摩耗マットコート仕上げ
- - 色柄: 以上の5種類
- - 価格: 40,000円/梱(6枚入り)
このシステムで、持続可能な材料を使用した高級感あふれる床材がついに手に入ります。
製品の目標
大建工業は2025年度までに『ジオラスタンダード』の販売目標を1億7,500万円と設定し、持続可能な社会へのさらなる貢献を目指します。
お問い合わせ
製品に関する詳細や購入については、大建工業株式会社の顧客センターにお問い合わせください。0120-787-505での対応を行っています。
この新しいWPC床材『ジオラスタンダード』は、エコに配慮した実現可能なインテリアを追求する方々に、魅力的な選択肢となるでしょう。