バーチャル音楽フェス開催
2025-08-29 17:09:27

西日本最大!バーチャル音楽フェス「XNAMBA MUSIC FESTIVAL -2025-」がなんばに登場

西日本最大のバーチャル音楽フェス「XNAMBA MUSIC FESTIVAL -2025-」



デジタル空間を駆使したエンターテインメントの進化が止まらない中、2025年9月13日(土)、大阪・なんばで「XNAMBA MUSIC FESTIVAL -2025-」が開催されます。本イベントは、YouTube登録者数280万人超のバーチャルアーティスト(VTuber)15組が一堂に集まる西日本最大の音楽フェスです。会場はZepp Nambaで、観客キャパは2500人。バーチャル音楽フェスとして、リアルな場で体感できるこの機会は貴重です。

イベントの背景



コロナ禍を経て、オンラインからリアルイベントへのシフトが加速していますが、特に関西圏ではVTuberのイベント開催は少なく、多くのファンが遠方まで足を運ぶ状況が続いていました。そんな中、株式会社Meta Osakaが手がけた「XNAMBA MUSIC FESTIVAL」は、関西のエンターテインメントシーンに新たな風を吹き込むもの。2025年8月の「showcase」イベントでは、参加者からも高い評価を受け、「衝撃を受けた」との声が多数寄せられました。今回はその成功を受け、さらにスケールアップした形での開催となります。

参加アーティストとプログラム



このフェスに参加するのは、昼公演と夜公演に分かれた15組の人気バーチャルアーティストです。昼公演には、KMNZ、白玖ウタノ、心斎橋演芸高校DJ部などが出演し、夜公演には藍月なくる、アイデス、歌衣メイカなどが登場。各アーティストは、最新のデジタル技術を駆使したパフォーマンスを披露します。
受け渡し形式のライブパフォーマンスや、スクリーンを活用した映像演出は、来場者にとって未体験の没入感を提供することでしょう。

チケット情報



チケットは、昼公演・夜公演ともに通常の一般チケット(1階スタンディング)を¥7,700で販売。また、特典グッズ付きのチケットも用意されており、特に熱心なファンには見逃せないアイテムとなるでしょう。さらに、VIPチケットは参加者専用の特別な体験を提供します。

地域への影響



このイベントは単なる音楽フェスにとどまらず、関西圏における新しい文化の発信地としての役割も果たします。Meta Osakaの代表取締役である毛利英昭さんは、「大阪を世界一おもろい都市に」とのビジョンを持っており、バーチャルアーティストを媒介にして、地域経済の活性化につなげたいと考えています。バーチャル音楽がもたらす楽しさや感動を通じて、多くの人々が新しいコミュニティを形成することにも期待が高まります。

公式サイトとSNS



詳細やチケット情報は、公式サイト XNAMBA MUSIC FESTIVALをご覧ください。また、公式SNSで最新情報もチェックできます。2025年9月13日の音楽フェスで、あなたもバーチャルアーティストたちとともに新たな音楽体験を楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: バーチャルアーティスト 音楽フェス XNAMBA

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。