thomas株式会社、名古屋のDX総合展に登場!
IT総合ソリューションを手掛けるthomas株式会社が、2025年5月28日から30日にかけてポートメッセなごやで開催される『Japan DX Week【名古屋】』内の『社内業務DX EXPO』に初出展します。このイベントは中部地方最大級のDXに特化した展示会で、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための様々なソリューションが集まります。業務の効率化や業務支援に興味がある方、特に企業のコミュニケーションを強化したい方には見逃せないイベントです。
thomasの出展製品を紹介!
thomasが出展する製品には、最新のCRM「Edison Match」、業務自動化を支援するRPAシステム「ミラロボRPA」、法人向けのコストパフォーマンスに優れたSIMサービス「thomas mobile」、さらにAIによる議事録作成サービス「PLAUD」があります。これらはそれぞれ、企業の業務効率化やコミュニケーションの円滑化を図るために開発されたものです。
- - Edison Match : 営業サポートに特化したマッチング型のCRMです。顧客情報の管理から営業活動の支援まで、幅広く活用できます。
- - ミラロボRPA : 繰り返しの業務を自動化するRPAツールで、作業時間を大幅に短縮することができます。
- - thomas mobile : 大容量で格安のSIMサービスで、ビジネスでの通信コストを低減します。
- - PLAUD : AI技術を活用した議事録作成サービスで、会議の内容を自動で記録し、後から確認できる便利なツールです。
これらの製品を実際に体験できる機会でもあるので、ぜひ展示会場で触れてみてください。
ノベルティと相談会も開催!
来場者には嬉しいノベルティとして、thomasオリジナルのマルチ充電ケーブルを数量限定で配布いたします。また、製品に関する個別相談会も随時開催され、専門の担当者が詳細な説明を行います。事前予約も可能なので、興味のある方はぜひお早めに申し込んでください。
DXセミナーにも登壇
当社は会期中に「DX再挑戦:そのDXなぜ失敗?成功に導くキーポイントを完全公開!」というテーマでセミナーも開催します。2025年5月29日(木)の12:30から13:00、ポートメッセなごや第3展示館のセミナー会場で行われます。数多くの企業をサポートしてきた当社の知見から、成功事例を交えてDX推進のポイントについてお話しします。参加は無料で事前申し込みは不要です。気軽にご参加ください!
会社概要
thomas株式会社は、2018年に設立された東京に本社を置く企業で、システムインテグレーションやクラウドインテグレーションなど多岐にわたる事業を展開しています。新たな技術やサービスを通じて、企業の成長を支援するために日々努力している企業です。慣れ親しんだ業界の常識を覆す斬新なサービスを提供することを理念とし、常に進化し続けています。
展示会の詳細は公式ウェブサイトもぜひご覧ください。開催日が近づくにつれて、参加者も増えていくことでしょう。今後の情報にも注目が集まるところです。