新しいクリエイティブの潮流「ROBMIX」とは
2023年、電通グループ、GeekOut、講談社クリエイターズラボが連携し、新しいレーベル「ROBMIX」を発表しました。この新レーベルは、没入型ソーシャルプラットフォームRobloxを利用し、次世代クリエイターの発掘や育成を目的としています。
ROBMIXが目指すもの
「ROBMIX」は、世界中のユーザーが参加するRobloxプラットフォームを活用し、次世代のコンテンツクリエイターをサポートすることを主な目標にしています。これにより、新たな知的財産(IP)の開発に加え、既存のIPをRoblox上で展開するチャンスも広がります。さまざまなエンターテインメントの形式をメディアMIX形式で提供するこの試みは、従来にはない新しいエンターテインメントの形を生み出すことを意図しています。
電通グループのビジョン
電通グループは、世界中のオンライソーシャルプラットフォームでの創作活動を推進する「House of Creators」を過去に立ち上げ、その一環としてROBMIXを開始することになりました。この取り組みは、特にRobloxに焦点を当てた新規のコンテンツ制作とクリエイター支援を含む、今後のエンタメ業界における重要な意義を持っています。
Robloxの世界
Robloxは、ユーザー約1億人を擁するプラットフォームで、自分のアバターを通じて友人と交流したり、様々なバーチャルエクスペリエンスを楽しむことができるのが魅力です。ここでは、数百万人のクリエイターが自らの想像力を駆使し、ゲームやアドベンチャー、学習などさまざまなコンテンツを供給しています。これがRobloxならではの新しいエンタメ体験を創造しています。
ROBMIXの具体的な取り組み
ROBMIXの具体的な活動は以下の4つに分かれています。
1.
新規IPの開発:Robloxを中心に新しい作品やキャラクター、マンガを創出します。
2.
既存IPの展開:既存のIPコンテンツをRobloxに適応させ、ユーザーに新たな形で楽しんでもらうことを目指します。
3.
クリエイター支援:Roblox以外のプラットフォームで活躍するクリエイターにもスポットを当て、新たなコンテンツ開発の機会を提供します。
4.
メディアMIX展開:人気のあるIPを漫画、絵本、グッズなど多様な形式で展開し、新たな形で楽しめるようにします。
未来の展望
「ROBMIX」は、単なるクリエイター支援に留まらず、新たなエンターテインメントビジネスの発展にも寄与することを目指しています。電通グループは、進化し続けるテクノロジーとクリエイティビティの交差点に立ち、新たな表現を通じて多くの才能を育て続けることに注力します。この新しいレーベルが、どのように次世代のクリエイターを社会に送り出すのか、今後の動向が非常に楽しみです。