サイバーステップの新作がインディゲーム祭典に登場!
2025年7月18日(金)から開催される「BitSummit the 13th」にて、サイバーステップ株式会社が最新ゲーム『Bygone Dreams:バイゴーンドリームズ』の出展を発表しました。京都の「みやこめっせ」で3日間にわたり行われるこのインディゲームイベントでは、多くのゲームファンが集まり、様々な作品が紹介されます。
ゲーム概要と魅力
『Bygone Dreams:バイゴーンドリームズ』は、Steamプラットフォームにて2025年6月20日(金)にリリースされるファンタジーアクションアドベンチャーゲームです。本作はボスニア・ヘルツェゴビナを拠点とするPrime Time Studioによって開発され、既にいくつかの賞を受賞しています。特に「REBOOT Develop 2017」での「映像体験賞」受賞や「WN Devコンテスト」の受賞歴もあり、独自のビジュアルと音楽でプレイヤーを夢幻の世界へと誘います。
物語の舞台
物語の舞台は、女神に守られた幻想的な領域「ルゥーム」。しかし、悪夢がこの世界を脅かしており、女神が力を失った今、あなたはこの危機に立ち向かう役割を担います。あなたの名は「ヴァ」。消えゆく女神の最期の言葉を頼りに、古の守護者であるガーディアンを求めて冒険に乗り出します。
展示内容
「BitSummit the 13th」では、サイバーステップのブース「Graphブース」にて、『Bygone Dreams』を実際に体験できるゲームプレイが提供される予定です。また、ブースではノベルティの配布も行われ、訪れるファンに新たな楽しみを提供します。イベントの詳細は以下の通りです:
- - 開催日:2025年7月18日(金)〜7月20日(土)
- - 開催時間:10:00〜17:00
- - 会場:京都市産業展示館(京都みやこめっせ)
- - ブースNo.:会場1階 IP3-01
バトルとカスタマイズ
『Bygone Dreams』では、広大で独創的な世界を冒険し、個性的なボスたちと戦う魅力的な戦闘システムが用意されています。近接攻撃や遠距離攻撃、さらには魔法を駆使した多彩な戦い方が可能です。プレイヤーは自分のスタイルに合わせて装備をカスタマイズできるため、戦略的なプレイが楽しめます。難易度設定では、物語を楽しむ「ノーマルモード」と、強力な敵に挑戦する「ヒロイックモード」が選べます。
発売情報
- - タイトル:Bygone Dreams:バイゴーンドリームズ
- - デベロッパー:Prime Time
- - パブリッシャー:CyberStep、GrabTheGames
- - ジャンル:ファンタジーアクションアドベンチャー
- - プラットフォーム:PC / Steam
- - 価格:¥1,480
- - Steamストアページ:Bygone Dreams
- - 公式サイト:公式サイト
幻想的な冒険に出かけたい方、ぜひ「BitSummit the 13th」で『Bygone Dreams』を体験してみてください!