BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 5- ドラフト会議の結果
8月20日(水)、コナミアミューズメントが主催する『BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 5-』のドラフト会議が開催され、ついに総勢84名の選手が選出されました。この大会では、音楽ゲーム『beatmania IIDX』、『SOUND VOLTEX』、そして『DanceDanceRevolution』の3タイトルが盛り上がりを見せます。
BEMANI PRO LEAGUE とは?
『BEMANI PRO LEAGUE』は、日本全国のアミューズメント施設を運営する7社がチームオーナーとして参加し、プロ選手が各チームに所属しリーグ戦を展開するeスポーツ大会です。各プロ選手は、まずは「プロテスト」に合格し、その後「書類審査」「面接」「実技試験」を経て選出されます。この過程を経て、ドラフト会議で各チームから指名されることで、正式にプロ選手として大会に参加できます。
ドラフト会議の模様は公式YouTubeにて生配信され、多くのファンの注目を集めました。これにより新たなファンとの出会いを目指し、皆さんの応援を背に選手たちが頑張る姿をお楽しみいただけます。
選手選出とチーム編成
今回のドラフトで選ばれた選手は、以下のチームに所属します(五十音順):
- - APINA VRAMeS / 株式会社共和コーポレーション
- - GiGO / 株式会社GENDA GiGO Entertainment
- - GAME PANIC / 株式会社レジャラン
- - SILK HAT / 株式会社マタハリーエンターテイメント
- - TAITO STATION Tradz / 株式会社タイトー
- - ROUND1 / 株式会社ラウンドワンジャパン
- - レジャーランド / 株式会社山崎屋
これからスタートする「レギュラーステージ」では、選手たちがそれぞれの力量を発揮し、熱戦が繰り広げられます。全編はYouTubeで無料配信されるため、ぜひご覧ください。
BEMANIとは?
「BEMANI」は、コナミアミューズメントの音楽ゲーム群を表すブランド名です。1997年にリリースされた『beatmania』を基に、シリーズ全体を統一して展開しています。音楽ゲームにおけるエンターテインメントの革新を目指し、様々なタイトルが展開されており、プレイヤーに新たな体験を提供しています。
各ゲームタイトルの概要
1.
beatmania IIDX
1999年に始まったこのシリーズは、7つの鍵盤と1つのターンテーブルを操作するDJシミュレーションゲーム。多彩な楽曲と深いゲーム性で世界中のプレイヤーに支持されています。
beatmania IIDX 32 Pinky Crush 公式サイト
2.
SOUND VOLTEX
2012年から始動したこのゲームは、ボタンとアナログデバイスを用いて音楽にエフェクトを加える独特な体験を提供します。
SOUND VOLTEX EXCEED GEAR 公式サイト
3.
DanceDanceRevolution
1998年から人気を博している『DanceDanceRevolution』は、音楽に合わせて矢印を踏むシンプルかつダイナミックな体験が魅力です。
DanceDanceRevolution WORLD 公式サイト
今後の展望
コナミアミューズメントは、参加者も観戦者も楽しめる『BEMANI PRO LEAGUE』を通じて、さらなる「面白さ」や「楽しさ」を提供していきます。選手たちの活躍に乞うご期待!また、各ゲームタイトルの魅力を引き出し、音楽ゲームファンに喜ばれるイベントを引き続き実施していく所存です。ぜひみなさまの応援をよろしくお願いします!