夏にぴったりのハンカチ
2025-07-23 08:42:11

折り紙アートのハンカチが夏を彩る!期間限定ギフトが登場

折り紙アートのハンカチが夏を彩る!



東京・日本橋の人形町に拠点を置く「クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ」は、老舗のハンカチーフ専門店であり、多彩なデザインと上質な素材で知られています。この度、彼らは2025年7月16日から8月31日までの期間限定で、話題の「HANDKERCHIEF ORIGAMI ART」第2弾を発売することを発表しました。折り紙の美しさを取り入れたこの新感覚のハンカチギフトは、夏の贈り物に最適です。

新感覚のハンカチギフト



「HANDKERCHIEF ORIGAMI ART」は、ただのハンカチではありません。これまでのハンカチの概念を覆し、折ったり重ねたりすることで生まれる造形美に焦点を当てた商品です。贈り物としての楽しみだけでなく、受け取ったときの驚きも演出してくれます。このシリーズでは、毎年夏に植えられる「朝顔」、太陽の象徴である「向日葵」、そして日本の夏を楽しむための伝統的な衣装「浴衣」の3つのモチーフが登場します。

朝顔 -Morning glory- 暁の涼を、その掌に



まずは「朝顔」。価格は6,930円(税込)で、赤紫、水色、緑色の3枚のハンカチが重ねられており、日本の夏を感じさせる朝に咲く花を表現しています。朝の光を感じることで、涼やかな気持ちを部屋にうつしだす、まさに夏の訪れを感じる一品です。

向日葵 -Sun flower- 太陽の陽を包み込む - 真夏のエネルギー



次に「向日葵」は9,130円(税込)。向日葵の花を象徴したデザインで、さらにヘンプチェックの模様を取り入れたハンカチが、太陽に向かって咲き誇る姿を表現しています。色とりどりの花びらが、夏のエネルギーを感じさせてくれます。

浴衣 -Yukata- 宵の風、彩をまとって



最後に「浴衣」は7,480円(税込)。夏祭りや盆踊りで着られる伝統的なデザインを反映したモデルで、木綿の生地を使用したハンカチが特徴です。日本の夏を彩る一枚として、贈る相手の心に残る存在となることでしょう。

アートとして楽しむハンカチ



これらのハンカチは、ただの贈り物としてだけではなく、インテリアとしても楽しむことができます。箱から出したその瞬間に、見た目の美しさに感動し、飾りたくなるような工夫が凝らされています。

また、YouTubeでは「HANDKERCHIEF ORIGAMI ART」の折り方も公開中です。ハンカチーフコンシェルジュによる丁寧な折り方を動画で学ぶことができ、視覚的にも楽しむことができます。

クラシクス・ザ・スモールラグジュアリとは



クラシクス・ザ・スモールラグジュアリは、1879年に創業されたブルーミング中西が手がけるハンカチーフ専門店で、2003年に設立されました。上品なデザインと素材を大切にし、一枚のハンカチに込めた思いを大切にしながら、日々の生活にささやかな贅沢をお届けしています。この夏、特別な「HANDKERCHIEF ORIGAMI ART」をぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

トピックス(プレゼント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。