海外進学の可能性を広げる「海外進学という選択肢を考える!」
河合塾の海外大進学相談センターが主催するセミナー「海外進学という選択肢を考える!」が、2025年9月13日(土)にオンラインで開催されます。対象は中学生、高校生とその保護者で、特に国際的な視野を持つことが求められる現代において、留学という選択肢を真剣に考える良い機会となるでしょう。
グローバルな人材が求められる理由
現在、国内外の多様なビジネス環境の中で、国際的に活躍できる人材が特に求められています。異なる文化や考え方に触れることで、柔軟な思考が養われ、様々な視点を持つことの重要性が高まっています。このセミナーでは、講師として招かれる河合塾 海外大進学相談センターの横山匡シニア・アドバイザーとJAOSの星野達彦氏が、海外で学ぶことの意義とキャリアへの影響をお話しします。
セミナーの内容について
セミナーは二部構成になっているのが特徴です。第1部では入学審査で求められる意識や行動について深く掘り下げ、地球規模で活躍する人材に必要な要素について話し合います。横山匡氏の知識と経験が、参加者にとって非常に価値のある情報となることでしょう。
第2部では、海外進学の現状やトレンドについて紹介されます。星野達彦氏が多様化する留学先の特徴を詳しく講演し、どのように学生が自分に合った留学先を選ぶべきかを考える材料を提供します。特に英語圏以外の選択肢に関心がある家庭にとって、見逃せない内容となっています。
参加無料・オンラインでの利便性
セミナーは全てオンラインで行われるため、自宅にいながら参加可能です。参加にかかる費用は無料であり、事前の申し込みが必要になります。参加申し込みは指定のフォームから行え、セミナー前日に参加用のURLが送信されます。
申込は
こちら。申込期限は9月9日(火)19:00までです。興味のある方は早めの申し込みをお勧めします。
お問い合わせについて
セミナーに関しての詳細な問い合わせは、河合塾 海外大進学相談センターまで。Eメールでのコンタクトも受け付けています。進学に関する悩みを話し合いながら、未来への一歩を踏み出すチャンスを掴んでみてはいかがでしょうか。グローバル人材へと成長するための第一歩がここにあります。あなたもこのセミナーに参加して、世界に目を向けてみませんか?
公式サイトもぜひご覧ください:
河合塾 海外大進学相談センター